教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学生で新3年になるものです。

大学生で新3年になるものです。税務官になるためには専門学校行かなくてはダメですか?? また、勉強方法はなにをするべきなんでしょうか。 自分は理系の工学部系ですが、政治学、経済学などは学んでいません。公務員試験の方にもチャレンジしたいと思っているので回答していただけたら幸いです。 それと、比較的簡単な公務員試験を教えていただきたいです。

続きを読む

58閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >比較的簡単な公務員試験を教えていただきたい 土木・建築職です。事務職と比べるとずっと易しいです。 他に、電気職、機械職、化学職などがありますが、一般に理系は民間志向が強いので公務員志望は少ない。 また、実験で時間がとられるうえに、法学・経済学で法学部、経済学部の人と勝負しなければならない。 理系の人は事務職はやめた方がいいです。 >税務官になるためには専門学校行かなくてはダメですか? どうしてもと言うなら止められませんが、あなたの地頭はどの程度ですか。 つまり、あなたの大学から国税官・国家一般職・県庁などにどの程度の合格者が出ていますか。

  • 勉強する内容や仕方がわからないのなら予備校へ行って勉強するのがいいよ・・・。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる