教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年新卒で就職活動をします。事務職を志望するにあたって、人より少しパソコンが得意なので、パソコンの資格などを取ってみよう…

今年新卒で就職活動をします。事務職を志望するにあたって、人より少しパソコンが得意なので、パソコンの資格などを取ってみようかと思い始めたのですが、mosなどは履歴書にかけますか?私は少しワードやパワーポイントが使うのが得意、という程度なのですが資格を取るにはだいぶ勉強が必要でしょうか? また、他にも比較的簡単に取得でき、履歴書に書くことができる資格等がありましたら教えてください。

続きを読む

153閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そのくらいのレベルだと、事務の派遣社員になれる程度で、正社員にはなれないですよ。派遣社員は皆、パソコン使えるように鍛えられてますからね。 比較的簡単な資格は、派遣社員や契約社員になるなら役立つのですが、正社員になるには、大した役に立たないんです。今時、スタッフは非正規雇用で、責任者が正社員ですから。

  • MOSを書くのは良いですが、評価はされませんよ。 また「比較的簡単に取得」できる資格は、誰でも取得できるので持っていようが持っていまいが関係ありません。 評価されるのは司法書士や社労士といった簡単には取得できない資格です。 MOS自体はたいして難しくはありません。 何もないと不安だというのであれば、取得しても良いでしょうね。 企業は新卒の学生に資格などは求めていません。 唯一求めるのは自動車免許くらいです。 有資格者が欲しいなら中途採用する方が早いので。 それに20代の若者がPC使えるようにならないということは考えられません。 定年間近のおじさんだって仕事で使っているのに。 そこは履き違えないよにしてくださいね。 ◯◯検定の類はお守り代り程度ですよ。

    続きを読む
  • >比較的簡単に取得でき、履歴書に書くことができる資格等がありましたら教えてください。 まず、「履歴書に書けない資格」というのは、 ありません。 書くか、書かないか・・・ これは本人が判断することです。 書く価値があると判断したら、書く。 書く価値がない、あるいは、 書くとマイナスになると判断したら、 書かない。 本人が判断することです。 一般的には、4級は書けない。 3級は書ける。といった言い方をする人もいますが、 これは、4級は書くだけ無駄!ということです。 3級であれば多少は、評価される場合もあるので、 書ける。という表現をしているだけです。 それから、 簡単に合格できる資格は、 いいかえれば、誰でも合格できるということなので、 幾つ並べても、対して評価は上がりません。 あなた様は新卒とのことですが、 中卒か、高卒か、大卒か、さっぱり分かりませんが、 MOSはとりあえず合格しておくものかと思います。 合格したからと言って、 評価が上がるとは思いませんが、 事務職希望で、未経験では、 パソコンを扱える証明がまったくできません。 多少は、扱えそうだという印象を与えるためにも、 合格しておく方がよろしいかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる