教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

弁護士さんのことについて質問です。

弁護士さんのことについて質問です。弁護士さんは最初にまず相談を受けると思うのですが、相談者にとって有益になることは、聞かれたとしても 教えても教えなくても、そこは弁護士さんの自由ですか? 例えば、Aをするとして、やり方が①.②.③とあれば、①②③の全部は説明しなくてもいいんですか?

続きを読む

118閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    弁護士が単に①の策を思いつかなかったと言う事もあります。 最善策があるなら普通はそれを提案します。

  • agjmtdwpさんは、まず弁護士さんに具体的な相談したい問題があるのでしょうか? 弁護士は、職業ですから当然、自分の仕事になるか(費用を支払ってくれるのか)を 見極めてからしか、相談に乗りませんよ。 それも、あなたが考える以上の費用が掛かります。(5万~10万ではありません) 無料で相談したい場合は、市役所の「法律相談」へ申し込んで下さい。でも、時間制限がありますので(30分間)相談の説明をするだけで半分の時間が経ってしまうでしょう。ですので、相談の内容によりますが、その専門の人を探す事を薦めます。 といっても、難しいでしょうから「このサイトで、具体的な質問」をしてはどうでしょう。 弁護士さんが見ていて答えてくれる可能性もあります。 弁護士協会に電話をして、相談に乗る制度もありますが、30分間で5000円が必要です。(30分では解決出来るアドバイスは難しいでしょうが) それと、相手がある場合は、裁判所でも扱ってくれる事もあります。(簡易裁判所・家庭裁判所) 自身でも、ネット検索してみて下さい。

    続きを読む
  • >例えば、Aをするとして、やり方が①.②.③とあれば、①②③の全部は説明しなくてもいいんですか? 問題ない。 ①について、その弁護士が不適当と考えるのであれば、①について説明しないのは当然だから。

    続きを読む
  • 時間がない無料相談であればさておき、ちゃんとアポを取って事務所で相談した場合に手を抜くことはありません。 やり方が複数あるのであれば、やり方が複数あることを説明したうえで、このやり方だとこの点が有利だがこの部分が弱い…など説明したうえで(場合によってはこれがオススメだと示したうえで)、どの方法にするかは相談者に任せます。 ただし、世の中に存在するすべてのやり方を教えるかと言うと、そうでもありません。有効でない方法を伝えたところで事件の解決に寄与しませんし、なにより相談者を混乱させるだけです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる