誰もが認め、誰もが知り、入社を憧れる一流企業の募集があったとして応募には〇〇免許が必須とあれば、多くの方は実費を出してでも受験前に免許を取得されるでしょう。 免許は後でもいいから入社してって事は、逆を言えばそれだけ人員不足とも言えるのです。『免許は会社で取らせてあげるから来てよ』そういう意味です。 免許を会社負担で取得した養成運転士や夢を持って転職してきた運転士を何人も見てきましたが、大半は退職しています。退職理由は人それぞれですけど、何がキツイ、何が不満ってここで書くよりも「行けば分かるよ」って表現が一番かもしれません。 仮に勤務するバス会社で給与が40~50万(あり得ませんが)もらえるとしても、30万前後の「普通」の会社に行けるなら私は後者を選びます。それほどに良くないって事です。 免許取得制度は聞こえはいいですが、最低〇年は勤続する事を条件にしています。期間が満たなければ返金って企業もあります。この意味は分かりますよね?辞める人が多いって事です。 ただ大型二種免許所持やバス運転士経験ありというのは、あなた様にとってはプラスの財産でもあります(と私は思う)。一生の仕事しては疑問と言うか賛成できない気持ちもありますが、職歴にバス運転士って一行を残すのは全然ありだと思います。 ガンバってくださいね。
路線バスの運転手です。 僕は会社で2種取らせてもらいました。まぁ、5年縛りがあり、それ以内での退職は費用を全額返すのが条件ですが。 給料安いとか、拘束時間が長いとかは会社によってまちまちです。僕の会社はそこまで安くないし、拘束時間も15時間とかはないですよ。 正直、メンタルやられて長欠する人は多いと思いますし、僕もメンタルで長欠してました。 給料が安くて辞める人もいますが、厳しい会社だと事故を起こすと辞めさせようと本人を追い込んだりしますからね。 同じお客を乗せるタクシーと比べたら楽だと思いますよ。時間で決まったルートを走る。乗客がいなくても給料出るんですから(笑)。タクシーじゃあり得ないですよね。 どんな仕事でも楽しみを見付ける事が大事ですよ。
なるほど:1
安定はしています。低い収入で。しかも1日の拘束時間は15時間とかザラだったりします。 それでも善ければですけど。 あと、一般路線バス、高速路線バス、貸切バスの事業を行っている大手の企業では、未経験者は、まず一般路線バスからです。 大型車両の運転経験も無いのにいきなり高速や貸切には行かせてもらえません。 今や慢性的な人員不足の状態ですから、会社によっては60歳超えている人でも採用となっています。
< 質問に関する求人 >
バスの運転手(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る