教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「俺は人事部長だから言うこと聞け」

「俺は人事部長だから言うこと聞け」これはパワハラでしょうか? 匿名で失礼いたします。女です。 東京在住のものです。 勤めている会社の人事部の方と話す機会があり、 電話番号を交換したわけではないのですが、その日の夜にいきなり電話がかかってきて、 「あ、俺今日いた○○です。電話帳からかけさせてもらいました。登録して」と言われて、あとあと考えるとこの行動もどうかと思いましたが、まあ、連絡取る機会もあるだろうしと、登録しました。すると、ラインの連絡先自動追加というものになっていて、その人のラインも知ることになり、ラインで連絡するのは失礼だから、連絡する時は電話だけにしようと思っていました。するとまた何日か後にその方からラインが来て、いきなり「彼氏いる?」と聞かれたので、「遠距離ですが埼玉にいます。後3ヶ月くらいしたら彼が遊びにくるんです。」と正直にこたえました。 すると「土曜日暇ですか?」と来たので、「はい、お仕事ですか?」と聞きました。 「どっか遊びに行こうぜ!てかホテルとか行こう!」と言われてこいつ頭大丈夫か?と思いましたが上司なので、「お誘いありがとうございます。ですが、ホテルで何をされるんでしょうか?私には彼氏がいるのでプライベートではお会い出き兼ねます。」 といったら、その男は態度を一変。 「は?だれに物言ってんの?俺は人事部長だよ? おまえなんか沖縄にでも飛ばせるんだぞ。」 もうそこから未読無視して3時間になります。 もちろん大事にもしたくありません。 どうしたら良いでしょうか?

続きを読む

119閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ラインという文章で残ってるなら、物的証拠ですから、上司に見せればその人が沖縄に飛ばされるかもね笑 職権乱用ですから、強気でいいと思うよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホテル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる