教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

救急医に興味があります。まだ低学年で医学の勉強も始まったばかりなので診療科のイメージがつかないのですが、

救急医に興味があります。まだ低学年で医学の勉強も始まったばかりなので診療科のイメージがつかないのですが、救急医+内科専門医 救急医+外科専門医 救急医+放射線専門医 救急医+小児科医 救急医一本 といろんな先生を見たことがあるのですが、これらの先生は見られるものが違うのでしょうか。 外科は手術、なんかのイメージがあったのですが、循環器内科の先生でもカテーテルを通すらしいですし…あまり内科外科の区別がつきません。 上記の先生方は例えばどのような環境で働かれるのでしょうか? あと個人的には感染症にも興味を持ってます。 救急医+内科(感染症)の先生なんかもいたりするのでしょうかね…これまたどういう先生かイメージしにくいですが。

続きを読む

133閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    昔は救急一本という医師は少なく(専門医制度など整っていなかった)、 内科や整形、外科や麻酔科医が救急をやっているうちにだんだんそちらに流れていった、というパターンが多い。 まあ、救急疾患にはいろんなものがあるので、、、 放射線などは、血管内治療をされる医師はいますよね。脳梗塞の血栓溶解とか。 小児科医、、、あまり知らない。小児科医自身が人数少ないし、小児の場合どうせコンサルとするから。 まあ、自分の背景(例えば整形外科から救急に流れた、となると外傷がメインになるだろうし)によってみる疾患が変わってくるでしょう。ただし、自分の専門外もある程度みなチャイケないのも救急の特徴です。

< 質問に関する求人 >

麻酔科医(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる