教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の職歴欄に嘘を書いても、普通はバレませんよね?

履歴書の職歴欄に嘘を書いても、普通はバレませんよね?訳あって私は大学卒業後に入社した会社を3ヵ月でやめてしまいました。 そのことを履歴書に正直に書いたら、面接で会社を辞めたことをきかれたり、いろいろ不利になると思うのです。 なので、履歴書の職歴欄では他の会社で働いていたことにして、新しい仕事を探したいのです。 履歴書に嘘を書いてもバレませんよね? 別に前の会社に電話をかけられたりする訳でもないし、

続きを読む

6,055閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    採用時に以前いた会社の在職証明書を提出させますので,そのときにばれますね。 雇用保険の書類でもわかりますし。 普通に考えて隠すことは無理ですね。

    ID非公開さん

  • 新卒の会社で社会保険に加入していれば普通はばれます。正直に書いて、もしやめた理由を聞かれたら「3月の試用期間で〇〇ということがわかったので本採用を辞退した」答える方法がお勧めです。

    1人が参考になると回答しました

  • 気持ちは良く分かります でも会社に正社員で入ったら社会保険に加入してませんか? それならバレちゃうと思いますよ 3ヶ月ならもしかして試用期間とかで入ってない可能性も?保険関係は調べた方が良いです

    続きを読む
  • 普通にバレます 前職に電話って普通にしてます 当社にも「在籍確認ですが…」と電話がきます 驚いたことに数名「なりすまし」がいました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる