教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

これらのことは犯罪ですか? ①子供からトレーディングカードゲームを親の許可なしに買い取る ①がダメならば②ラ…

これらのことは犯罪ですか? ①子供からトレーディングカードゲームを親の許可なしに買い取る ①がダメならば②ラインの公式アカウントを作りその中で親の承諾書の写真を送ってもらう。 ②もダメならば③親の承諾書を子供の手から もらう。 ③カードゲームの大会でカードゲーム買取のチラシを配る ④買った食べものをなんの資格もなしにレンタルスペースで売る 「営利目的○な場所で」例スーパーで100円で買ったアイスを150円で売る ⑤そもそも素人が買取をすることは法律上大丈夫なのか? ⑥大人の人からは承諾書はいらないのか? 解答例 ①はダメですよ ですけど②③ならば大丈夫です ④は〜の資格が必要ですね 解答お待ちしております

続きを読む

232閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず買取をするには古物営業の許可があります。 それをあなたがとる必要がありますね。 次にあなたが許可をもっていても買い取る場合には本人確認書が必要で、未成年の場合はさらに年齢によってさまざまな制限がある場合が普通です。 親の同伴が必要な場合、承諾書が必要な場合などがあります。 そうすると①②⑤⑥はそれ次第ということになると思います。 ③は上記に加えて、主催者や場所の権利者の許可が必要です。 ④は場所の権利者の許可と販売する品物によって制限や許可がある場合があると思います。 買取関係は警察が管轄していますので詳しくはお住まいの地域の警察署に問い合わせると説明してくれると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる