教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一級建築士の受験資格の実務経験ですが、実務経験に対してどのような書類を用意するのでしょうか?自分は去年の夏に転職して今の…

一級建築士の受験資格の実務経験ですが、実務経験に対してどのような書類を用意するのでしょうか?自分は去年の夏に転職して今の会社には半年しか居ません。以前いた会社(建築系です)に何らかの書類を要求しなければならないのでしょうか?

928閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ☆一級建築士国家試験の願書の中に、 「実務経験証明書」という指定の用紙が入っていますので、 例えば、2ヶ所からの証明が必要なら、 この指定の用紙を、1枚コピーして、 2枚用意し、 働いている、または、以前働いていた、会社に持参するか、 あらかじめ電話をかけるなどしてから、切手を貼った返信用封筒を同封して郵送し、 必要事項を全て書いてもらい、 「○○会社社長之印」「○○建築事務所所長之印」といった、四角い公印を押してもらって、 願書と一緒に提出する ・・・というシステムです。

    1人が参考になると回答しました

  • 他の回答者に重なります。 前職が倒産した人だっているので、前職関係者からの証明は不要です。 H26/4~ Aビル新築工事 H27/4~ Bビル外壁改修工事 etc・・・・と過去の工事物件を記載したものを今の責任者に証明(押印)して貰えばOKです。 当然、今の責任者は、あなたの過去物件の詳細は知らないでしょうが、社員(あなた)の資格取得のために証明してくれるはずです。 勿論、質問があれば、それがどんな現場で、あなたがどんな役割だったのか明確に説明出来なければいけません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 今いる会社の建築士に前の職場の分も含めて証明してもらえばいいと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる