教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕切り下手な自分

仕切り下手な自分当方、20代半ば社会人女で独身実家暮らしです(M) ①地元のスーパーから転職をしました。スーパーでは、アルバイトでしたが、約2年勤めさせていただきました。約2年勤めていて、愛着もあったし、職場はやめていたけど、前職場の人たちとも関わりたかったので、自分主催で飲み会を開きました。未成年者が多めだったので、居酒屋はあげず、スーパーのある最寄駅から10分以内で行けるお店に厳選して4〜5店あげましたが、返信があった人が1人しかいなく、その人とともに隣駅の和食屋さんに決定しました。そうしたら、スーパーのバイトの責任者のB(私よりも年下で、スーパーでの立場は私よりもBの方が上)が、隣駅は遠いので嫌だと言われたので、スーパーの最寄り駅のスペインバルにお店を変更した。そしたら、Bが食べられそうなものがないとのこと。Bがカラオケに行きたいと言い、C(高校生、男性)がカラオケを予約した。BとCが幹事はMなのにMは何も仕事をしてくれない、BとCが幹事みたいだと2人が怒り始めました。2人が怒ってしまい、気まずいので私はカラオケを欠席して、ライングループを抜けて、連絡先とSNSを変えて誰にも教えていません。 ② 大学の女友達 大学時代常に女友達10人で行動していたのですが、大学卒業後疎遠になってしまい、私はそれは嫌だったので、新年会を企画しました。当初は全員参加できるとのことでした。お店の候補を色々出して全員の意見を考慮して、地元の鍋屋さんにて食べ飲み放題で新年会をやることになりました。そこまでは良かったんですが、前日になって揉めごとになってしまい、理由が参加者の中に働いていて、既婚者で小さなお子様がいるAが混ざっていて、「Aがいるのに、食べ飲み放題はよくないし、Aは仕事の帰りに来るんだから、時間制限のあるここのお店はよくないから変えよう。」ってことになり、結局ファミレスに変わった。それだけでなく、10人いた参加者が3人しか来れなくなり、来てくれた参加者も旦那さんが迎えに来ていて、ほとんど話しができなかった。この新年会以降も、この大学時代の女友達たちに連絡を送ったが返信が来ず、「私は仕事が平日休みなので飲み会に誘わないでほしい」「なんで用事もないのに、連絡してくるの?」と怒られてしまい、ライングループを退出して、結局私は連絡先を変えて彼女たちには連絡先を教えていません。 ③高校時代に女子バレー部に所属していて、卒業旅行と称して女子10人で卒業旅行に旅立つことになりました。 バレー部の女友達(D)に私が幹事として任命されて、私が卒業旅行の幹事をやることになりました。まず場所を決めようと思って全員にメールを送信したところ1人しか返信がなく、「旅行は好きではないので日帰りで行ける場所にしたい」とのこと。返信を待つも誰からも返信がなく、再送しても返信がなく、Dが怒り始めてしまい、Mは幹事なのにどうして卒業旅行の話をすすめてくれないんだと言われて、結局卒業旅行はなしになりました。 ④高校生時代の女子バレー部で同窓会をすることになりました。同窓会の日程が1ヶ月以上先の日程だったため、まだ確定で行けるという返信は出来ない、用事が入るかもしれないので、もう少し日程が近くなってお返事をするという返事をしたら、先約って先に入った予定が優先なんだよ?意味わかる?と言われてしまいまた相手を怒らせてしまいました。 私は他人をイラつかせる天才ですね。 なんだか人間関係に疲れてしまい、今は自分の行きたい場所は1人で行って、時々同窓会に誘われたら行くくらいの方が楽ですね。 ただ、幹事のキツさだけはわかるのでフォローしたりサポートしたり文句言わないようにはしています。

続きを読む

152閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    本当にねー やらない人に限って文句が多い でも役に立たない経験ではないので、またいつか、懐かしい面々と会いたくなった時や、新しい職場でチャレンジしてみて下さい イラつかせる人には、誘われた時点でお断りしますし、そもそも幹事を頼みません 嫌な思いしてしまったようですが、あまりお気を落とさないようにしてください

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる