教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スタバのバイト面接をして、働いたことある人や、受けた人に聞きます!

スタバのバイト面接をして、働いたことある人や、受けた人に聞きます!高校三年生で卒業後にスタバで働くという形で面接をしていただきました。 その店舗で面接をしました。 英検も持っており、履歴書には書きました。 志望動機や長所や短所を聞かれた後に、卒業後の3月の中頃からはバリバリ働けるということですね?とか、どうやって出勤されますか?とか、時間帯のことや、もう卒業後にすることはなく中頃からは働けるのか、具体的にいつからなら大丈夫なのかと詳しく聞かれました。 最後に、受かってれば電話でしらせます。 そしてその日に書いた紙が書類になります。今回もしご縁がなければ電話はないと思っていてください。その場合いつも書類は破棄しています。と言われたのですが、 スタバのバイトは他のバイトとは違って求められることや、研修のレベルが高いですが大丈夫ですか?と笑顔で聞かれた他に、実際に働くとなるとどんなことがしたいですか?など聞いてくれました。 採用なら一週間以内に電話が来るそうですが、私のこの面接は手応えがあると受け取っていいのでしょうか? それとも採用でない場合もこのようなことが聞かれますか??

続きを読む

4,737閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは、昔スターバックスのSSVをしていた者です。 マネージャーとはよく話していたので色々と伺ったことを書かせて頂きます。参考になれば幸いです。 面接の内容は、基本的に質問の内容をある程度統一しています。こういう人はこう、というマニュアルはありません。 ※ちなみに顔で選ぶことは基本的にありません。それは最終手段です。 会話の流れで、時々違う質問(ネットで見ないような質問)を混ぜることもあります。 そこでは内容に加えて、相手の受け答え方、コミュニケーション能力を見ています。 そして笑顔で丁寧にゆっくりと話す、これはスターバックスのスタッフでは共通の常識です。 お書きになられた内容をスタッフとして判断しても、いつもの面接の風景、としか言いようがありません。 気長に電話を待ちましょう! 採用されるといいですね!

    ID非表示さん

  • スターバックスで働いているものです。 私も店舗での面接はたくさんのことを聞かれました! 質問者様が、どのようにお答えになったかは分かりませんが、店舗側の条件に合い、笑顔でハキハキ答えていれば採用になる可能性は高いと思います( ^ω^ ) きっと、大丈夫ですよ!同じステージで働けること楽しみにしております!採用連絡の電話が入ることお祈りしてます!(*^ω^*)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタバ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スターバックス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる