教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職に関する質問です。 身バレ回避のため一部フェイクあり。 現在、法学系の大学院(憲法を専攻)で修士1年生の者で…

就職に関する質問です。 身バレ回避のため一部フェイクあり。 現在、法学系の大学院(憲法を専攻)で修士1年生の者です。博士に上がることを断念し、18年就職に向けて就職活動を始めることにしました。学部生のころからジェンダーに興味があり、修論もジェンダーと憲法に関係させて書くつもりです。このことから、ジェンダーに関わる仕事として地方自治体の男女共同参画課を思いつき、公務員試験で地元の自治体の受験をすることを考えているのですが、それだけでは不安で、保険で民間も受けようかと考えております。 しかし、自分の興味のある分野でどのような仕事があるのか、探しても今一わかりません。 (新卒ハローワーク等にも行きましたが…結果はぼちぼちです) いま、自分が仕事を探している分野は… ① 男女共同参画に関わる仕事(上述) ② 美術、美術館・博物館に関わる仕事(絵画、特に印象派が好きで、学部生の頃学芸員資格を取得しました。ただ学芸員は狭き門なので、他の仕事もないかと探しています。) 例) 美術に関する書籍の出版社など ③ 図書館に関わる仕事(図書館に行くのは好きなのですが、司書の資格は持っておりません) ④ 法律の知識を活かせる仕事(専門外のことも多いですが、多少なりとも法律を勉強しました。また、検定を受けたことはないですが、フランス語の読解も多少可能です。) 例) 特許事務所事務員 ⑤ 自然に関われる仕事(生物特に昆虫が大好きなのですが、文系で生物学的な知識には乏しいので、自分でも就ける職業があるのかわかりません。) 以上の5つです。 ①~⑤のどれかについて、こんな職業があるよ!というのをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか。 経験者様でもそうでなくても大歓迎です。 回答お待ちしております。

続きを読む

333閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    自分の好きなことを職業にストレートに結びつけようと言う、考え方そのものに問題があると思いますが。

  • 会社が採用するのは「やりたい人」ではなくて「やれそうな人」です。「他人のために働いて、他人を満足させるから、他人からお金が貰える」のであって、仕事は自分が満足しようとしても、誰からもお金は貰えません。 そういう点から、③と⑤は外したほうがいいです。やるとしたらバイトスタートとか、非正規雇用になってしまいます。 ②と④を組み合わせるなら、知的財産の中でも、意匠関係を専門にするとか。

    続きを読む
  • ②④⑤から、 教科書の出版社などはどうでしょう? 美術、公民、生物 のいずれかの教科を担当できれば、 やりたいことに触れられそうです。 また、中学・高校の教科書だけでなく 大学生からプロまでが使う 学術書の出版社も考えられます。 今、ご自分が参考にしている学術書ならすぐに出版社がわかると思いますので 一度、今年は募集があるか、募集要項は・・ など調べてみるのもいいかもしれないですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

学芸員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる