解決済み
退職か復職か休職延長か。私は、30歳手前の男で、会社でパワハラに合い、そのストレスから不眠や食欲不振といった症状が出て、精神科を受診したところ、適応障害と診断され今月から休職中です。 さらに、先日の精神科の血液検査で今度は甲状腺に異常あるかもしれないと言われ、精神科に加えて、内分泌内科まで通うことに。 内分泌内科の検査の結果、こちらもストレスによるものということも判明。 今後詳しい検査をし、長期で経過を観察していくことになりました。 体調の方は、ストレスがなくなったせいか不眠はあるものの、休職前に比べると多少は回復してきました。 当初の予定では3月から復職予定でしたが、仕事のストレスのせいで体調がこんなにおかしくなってしまったので、復職すればまた悪化するのでは?と正直不安です。 復職後は部署は異動になりますが、何より元いた企業が、早出・サービス残業・休憩は労働基準法以下・休日出勤・重労働・パワハラありという環境のうえ、今度は仕事のある平日に休んで病院にも通院しないといけないため、さらなる過酷な状況になることも予想されます。 しかし、仕事がなくなると収入面に不安が残り再就職も難しいことが予想されます。 予定通り復職し仕事を続けながら治療するか、もう少し休職を延長して様子をみるか、あるいは退職しストレスを完全になくして病気を治してからやり直すべきか非常に悩んでいます。 過去に精神的な病気や重い病気で休まざる負えなくなった方などの意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。
533閲覧
1人がこの質問に共感しました
人なのか会社なのか?それとも両方なのか? 私は約20年間パワハラや嫌がらせを受けてきました。 十数年間戦い、そして壊れた経験があります。 今は復活して同じ職場で働いています。 どうして働けたかと言いますと、私が戦ってきた相手(十数人)の殆どが 定年を迎え退職したからです。 私の場合は人が原因でした。 職場(仕事)ではなかったのです。 何回も長期休暇・休職を繰り返し 原因は人であるとわかりました。 貴方の原因が何かが分からなければ、病気は良くなりません。 休職を延長して体調を良くしてから、別の部署で働き、原因が何かを追求した方が良いと思われますよ。 会社自体が原因なら辞めるしかないと思います。
警察署へ行きましょう http://law.e-gov.go.jp/htmldata/M40/M40HO045.html  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 第三十五章 信用及び業務に対する罪 (信用毀損及び業務妨害)信用にーさんさ 第二百三十三条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。 (威力業務妨害)にーさんよ威力 第二百三十四条 威力を用いて人の業務を妨害した者も、前条の例による。 (強要) 第二百二十三条 生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、三年以下の懲役に処する。 2 親族の生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者も、前項と同様とする。 3 前二項の罪の未遂は、罰する。
自宅警備のお仕事をお勧めします。
こういうことは、改善しましょう。改善には職場に労働組合をつくることです。労働組合が、なければ労働組合はつくることが、できます。 労働組合がなければ労働組合をつくり改善するしかないです。労働組合は二人からつくることができます。 労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。 そうなれば、会社がブラック企業になってしまいます。労働組合が機能しなくなったり解散しブラック企業になってしまった例はよくあります。 しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em 最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もありますし、労働組合をつくると就業規則より効力の強い労働協約を締結できます。 法規の効力の順番に憲法>法令>労働協約>就業規則>労働契約>業務命令になります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=qYkSA_d32PI&sns=em 労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができます。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em 詳しくはネットで労働相談ホットラインと検索しフリーダイアルで電話相談してみてください。 労働組合なき職場は働くものは救われることはありません ブラック企業をなくすには労働者は泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる!
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
内科(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る