教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会人1年目の者です。

社会人1年目の者です。今は地方で派遣社員で病院で受付など事務をしています。 今の職場、正直言って給料安いし、残業代ほとんど出ないし、何故か私たちより遅い時間から始業の職員さんの方が帰るの早いしで不満しかないです。 なのでそろそろ転職を考えています。 その転職も、前からずっと考えていた大阪でしたいと思ってます。 (学生時代に大阪に住んでいて大阪で就職を考えていたけれど、いろいろと事情で地元で就職しました) そこで質問なのですが、わたしみたいな派遣社員の場合、転職の件などは派遣会社の所長と派遣先の上司、どちらに先に相談すれば良いのでしょうか? するとしたら、どのタイミングが良いのでしょうか? そして、来月ぐらいに同じ派遣の先輩が1人辞めてしまいます。 それで新しい人が来るのかも不明なのですが、そんな時にわたしが転職したいとか言ったらやはり迷惑ですかね…? もうひとつ、他県から大阪への転職ってやはり難しいですか?? いろいろと書きすぎましたが、どなたか回答ご協力お願いします。

続きを読む

150閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    病院の事務をやってれば レセコンとかは目にしたと 思います。 過去はあれの販売や 事務が慣れるまで、 常勤サポートとかしてました。 確かに質問者の仕事は 割に合わない金や待遇です。 女の子がメインとして 生活費を稼ぐ仕事としてはね? 何処ぞから大阪に行くのは 自分は反対意見ありません。 相談は派遣会社の所長。 もしくは自分を紹介した コーディネーターから。 おそらくは、ピンハネを するのが、派遣元会社の 真骨頂なので、 真実や嘘を交えた話をして 止めようとして来ます。必ず。 過去は派遣営業の コーディネーターも やってました。 必ず辞める場合は、 理由など一身上の都合です。 としか言わず、 退職届なるものを派遣元の 所長に突きつける事です。 受け取りを拒否とか 出来ません。これ以外 辞める方法はないとかの覚悟で、 丁度良いと思います。 詳しくは、根掘り葉掘り Googleで退職届と検索して 紆余曲折を調べて下さい。 退職届 労働基準法。でも 有用な情報が出て来ます。 合わせて、退職時に 必要な手続きとかも見た方が 取りっぱぐれや処理忘れが ありません。 退職マニュアルとか 検索すると良いと思います。 タイミングはいつでも良いです。 明日でもいいです。 退職届けさえ準備出来てれば。 労働基準法では、 退職も【労働者の権利】 なのです。 辞めさせないとか、辞めるので あれば、金を払えとか訴えるとか 絶対に出来ません。 脅したり、皆に迷惑が かかるでしょ?とか、 あの手この手で 辞めさせないだけです。 派遣先が派遣元にあなたに 月25万とか払ってたとして うっしっし。と金を引っこ抜いて あなたに渡すが出来なくなるから。 IT派遣オペレーターの過去は 月36万払われてて、自分には 月24万とかでした。 派遣先の書類とか 家捜ししたんです。泥棒みたいに。 初回、紹介してぶち込んどけば 労せず、ピンハネし続けられます。 ボロい商売ですね。 さて、退職出来たとします。 難しいかどうかは こう考えて下さい。 人様が集まる場所には、 なんかしらの働き方が 多くあると。 大阪は東京より人情を 重んじますので、 口はきついなと思いますが、 人間の人となりが気に入れば、 しょうがねえな。 雇って鍛えてやるか。と、 割とあったかい街です。 くいもんも安い所ありますし、 大阪の特徴は、交渉です。 しょうがない理由で住みたい。 とかだと、額面より安く アパートに置いてくれたり 貸してくれたりします。 額面でOKは出さなかったりします。 東京は人となりが気に入っても 能力とか、スキルを重んじる 会社も多いです。 大阪で鍛えられた商売人や 営業は、日本全国何処に行っても 通用しそうな位、強いなあと 感じる時あります。 そーゆー意味では、 チャレンジしがいのある街ですね。 不安を勝るワクワク。 みたいなスタイルで、 大阪を楽しんでみて下さい。 俺は東京より良いと思うな。 東京はこいつ能力ねえな。と 思ったら、シカトとか ちょっと冷たい所あります。 ITのプログラマーの時に 思いました。 大阪より西はわからねえ!とか 叫ぶと、どうした?と 皆、俺のデスクに集まって 来てくれて、 ここはこうした方が良い。 そうではない。ああした方が良い。 と、始まり、 問題解決すると、 よし、じゃあそれで。と めいめい自分の作業に戻る。 東京にいた頃で、わからなくて 検索したり、先輩に聞いても 嫌な顔されたりよりは、 スキルの伸びがはえーな。と 思った事があります。 くだらん冷たさがない。 頑張れ。 以上。

    1人が参考になると回答しました

  • えーっと。1つずついきますね。 相談は派遣先の上司が先ですかね。 迷惑は気にしなくて良いと思いますよ。 本当にまずい時は、期日を伸ばすように頼まれたりしますしね。 他県から大阪は難しくないと思いますが、引越し代等が出ないことが多いですよ。 あと、1次面接は交通費が出ない等あるので少し覚悟が必要かもしれません。 後、辞めるのは次の会社が見つかってからが良いと思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる