教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校一年生の男子です

高校一年生の男子です小学校の頃からずっと声優になりたいという夢があります ですが、親や学校の教師に簡単に持ち掛けられる様な話じゃないと思い、1度も相談した事がありません なので、学校での進路希望調査では一応就職という事にしてあります。 ですが、無理と分かっていてもどうしても諦めきれず、もどかしい気持ちになります。 現実的ではなく、家族にも迷惑をかける事は百も承知です 将来大人になり、就職して安定した家庭、暮らしを手に入れたとしても絶対に後悔する気がしてなりません 決して中途半端な覚悟ではないです どんなアドバイス、コメントでも構いません。 どうしたら良いか教えてください

続きを読む

70閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    声優の劇団や養成所入ったり、土日コース通ったりすれば(´・ω・`) 年数回、声優が教えるオープンな所も有るし 知り合いだけど、平日働いて大平透さんの教室通って 戦隊物の声のレギュラーやってた人いるよ

  • どうしたらいいか…? 相談すれば良いだけの話じゃないか。 今の歳なら、親に相談しないと何も変わらないだろ? まぁ、こっそりバイトして金貯めて、養成所行くとかも出来るが。 別に声優目指してるってのは恥ずかしくないと思うんだが。 もどかしいのなら、さっさと行動を起こせ。 既にジュニアの年代を通り越してるんだから、遅いという事を自覚して、情報を集めろ。 今からなら、4月とかの募集があるんじゃないか? 間違っても自己流でどうにかしようとかは考えるな。 花江夏樹さんの様に才能があるなら別だか、無ければ癖がつき、声優になれるのが遠のくだけだ。

    続きを読む
  • 声優を目指すという前提で話を進めたとしても高卒でいきなり事務所就職は無理ですので専門学校に行く必要があります。 まずは自分がどこの専門学校に進むべきかをしっかり考え決めた上でおうちの方に相談してみると話はいくらか進むと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

声優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる