教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

3件目やっとの事で、手術室・中央材料室での滅菌・洗浄のパート面接に受かりました。

3件目やっとの事で、手術室・中央材料室での滅菌・洗浄のパート面接に受かりました。来週1日だけオリエンテーションを受け、再来週から現場に入ることとなりました。 最初の2ヶ月は研修期間です。 歯医者さんでアルバイトしていた事もあり、人の血液は平気です。 ホラー映画見ながら食事出来る人間なので心配無いです。(^_^;) でも歯科とは違い、業務範囲も半端ないと思います。 自分動けるようになったな?と実感できるまで、どのくらい日にち掛かりましたか? また、研修期間もあったと思いますが、期間内にどのくらいの量を覚えられましたか? 憧れはあったんですが、いざ決まると緊張してきました。 経験者の方、現役の方、宜しくお願い致します。

続きを読む

8,244閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    横槍すみません。 なかなか経験者、現役、こちらで探すのも難しいのではないかと… いたら良いですが… 特殊な業務ですが、一般的に考えて、仕事を覚える速度や、慣れたり自分で動けるようになるのも人それぞれ。 病院によって業務範囲や量、同じ仕事にあたる人数も違うと思うのです。 私も来週から、いままで経験していない分野でパートが決まり緊張してドキドキです。 私も少し特殊ですが、あなたよりは経験者探しはできる分野かな?と思います。 その現場の先輩の方々に聞く方が良いと思いますよ。 がんばりましょうね。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる