教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

“バレンタインに職場で手作りお菓子を配る人”の心理。

“バレンタインに職場で手作りお菓子を配る人”の心理。疑問なので質問します。 20代後半女性ですが、バレンタインの職場での振る舞いについてお聞きします。 本命でもないのに、職場へ手作りお菓子を用意して配る女性はどのような心理なのでしょうか? 当方、十数名の部署、男女半々の環境で働いており、下は25〜上は還暦間近ですが、30前後が多く、半数が既婚者の職場です。 女性はみんな市販のきちんとしたものを用意しており、私が入職1年目の時には、立場が1番近い先輩女性にどのような風習なのかを確認した上でそれに倣い、私もずっと購入したものをお渡ししていました。 ところが、昨年のバレンタインに、25の新人女性2人が揃いも揃って、手作りの物を持参しました。。 一人ひとりラッピングされているか、もしくは大きな箱に詰めて「お1つどうぞ」のような。。 お昼時、揃っているところで出されて目の前に居続けるので、本当は衛生面などが気になるので嫌でしたが、受け取って食べざるを得ませんでした。。 先日、同期男性や先輩女性と 「去年ああいうことがあったけど、正直なところ他人が作ったもの、しかもしっかり加熱されない焼き菓子じゃないものは尚更、ちょっと抵抗ある…」 という話になり、実は 「えー手作り?すごいね」「おいしいね!」 と口々に言っていましたが、本人たちがいないところでは 「身内や友人間ではアリだけど、職場で義理なのに何故わざわざ手作り?」 「手作りする意味がわからない」 「わざわざ作ってくれたという思いより、ケチられた?と思っちゃう」 「素人レベルなのに、こんなところで女子力アピールみたい…」 という意見の人が私以外にもいることが判明しました。 仕事柄、衛生面について知識や意識が高い人が多いことからも、抵抗感のある人が多いこともあると思います。 今年もまた彼女たちが手作りしてくるのでは…と自分の評判には関係ないことなのですが、なんかモヤモヤするというかハラハラというか、何だか憂鬱な気分です。 作らずに買ってくれたら、こちらも食べたくない物を食べて感想を言ったり、お世辞を言う必要もなく過ごせそうなのに… なんで去年先輩に自分たちから「バレンタインってどうしてますか?」って聞かなかったかなー…と思ってしまいます。 味はそれなりには美味しかったですし、【可愛い後輩からの手作りお菓子】と心広く受け取れたら1番なのでしょうが、家族や友人とは違うのですし、立場を考えて先方への礼儀や配慮、差し障りがないように振舞うことも、社会人としては大切なことだと私は考えています。 ちなみに後輩2人とはそれなりに仲良くはしますし、別に目障りだとかは思わないのですが、本人たちの気持ちも分からないし、でもせっかく作ったものが歓迎されていない事実も可哀想だなぁと感じています。 この考えが捻くれているとかのご意見は結構ですので、彼女たちの心理が解る(想像できる)方、同じような経験をした方からのアドバイスや、うまいこと食べずに済む回避方法などいただけましたら有難いです。

続きを読む

11,391閲覧

9人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(17件)

  • ベストアンサー

    ちょっと私には心の通っていない、 ギスギスした職場のような気がしますね。 私はNHKの『サラメシ』っていう番組が好きでよく見ています。 色々な人の昼食が出てきたり、 まかないの人がいるところがでてきたり。 そして仕事には様々なものがあって、 様々な人のおかげで世の中が成り立っている。 食は命の源でもあります。 そういうことを感じさせる番組です。 外へ仕事へ出てしかも個人相手の営業さんなら、 お客様からお茶や手作りの漬物を勧められるなんてこともざらです。 職場でおばちゃんが手作りのものを持って来て勧める職場も、 世の中にはたくさんありますよ。 男性が飲み会でコミュニケーションを図るなら、 女性が手作りのもので話題をふりまいてコミュニケーションを図る。 その程度のことだと思いますけどね。 衛生面云々って言ったら、 もう外食なんてもっとすごいところもたくさんあります。 序列とか規律とか言い出せばキリがないですけど、 色々言っても円滑に仕事を進めるには、 コミュニケーションが大事でしょう。 その一つだと思えば楽になるかと思います。 まあ、独身の若い女性なら女子力見せつけたいのもあるのでは? 男性が女性に対して力仕事や、 高い棚にあるものを取ってくれれば、 キュンとする女性も多いでしょう。 それと同じことを女性がやっているのは別に不思議でもなんでもない。 恋愛も命の源ですしね。 既婚者やある程度の年齢のいった女性なら、 そもそも手作りが好きとか趣味なのでしょう。 世の中は自分の思ったとおりになるとは限らないので、 相手を変えさせようとするより自分が変わる方が精神的にも楽だと思いますよ。 まだお若いようですので臨機応変に柔軟に対応した方がよろしいかと思います。

    8人が参考になると回答しました

  • 目立ちたがり屋のような気がします。 私家庭的でしょ?ってさり気なくアピール。 渡す人の中に好きな人がいるのかも。 既婚者で家で煮物を作って持って帰られるようにしてくれていた人いました。 ビックリ(ドン引き)しました。 10人以上の分を持って来ていました。 作った本人は材料費を考えると作った方が安いとなるのかもしれませんが、手作りの物を渡された側としては「美味しかった」としか言えません。「次はいらないから」とも言えません。 親切の押し売りと自己満足だけ。

    続きを読む

    16人が参考になると回答しました

  • 今朝もテレビでやっていたのですが、バレンタインに 本命チョコを渡して告白するのは昭和の行事で、職場 や学校で義理チョコを男性に配るのも古いらしい。 ここ10年くらいは友チョコといって男女問わず友達 に渡すのが主流らしいです。なのでけっこう数を渡す ため市販の物を買うのは大変なので手作りチョコやお 菓子を大量に作るのが普通みたい。 その25歳たちもそういうバレンタインが当たり前の 年代なのではないでしょうか・・・? 私のようにバブル期に社会人になった世代は義理チョ コと言えどブランドメーカーのチョコを配りまくり、 ホワイトデーに倍返しをもらってた今では信じられな い人種ですが(^^;) 最近よく言う他人が作った物は・・・とか、衛生的に という観念もあくまで個々のもので、それが常識かと 言われれば『?』な気もします。 手作りが嫌な人もいるだろうし、気にしない人もいる だろうから質問者さんがどうにかする事はできないで しょう。自分は普通に『ありがとう』で、そ~っとテ ィッシュに包むとか持参したジップロック的な袋にで も入れて持ち帰って処分・・・でいいのでは?

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • アラフォー女性です。 私はわりと人の手作りでも抵抗なく貰って食べるタイプですが、では自分も職場の義理バレンタインに手作りを配るかと問われれば答えはNOです。 私は、衛生面云々というより、身内や恋人、友人でもない、ただの知り合いみたいな職場の同僚上司に手作りを渡すという感覚が理解できないです。 他部署で、やはり部の男性全員に手作りを毎年配る女性がいます。 アラフィフの既婚のかたです。 他に女性が3〜4人いるのに、そして仲も悪くないみたいなのに、「バレンタインはどうしましょうか?みんなでお金出し合って何か買いましょうか?」みたいな相談をしないのかな、というのも疑問です。みんなと足並み揃える気はないのかな、と。 食べずに済む回避方法は、、、 波風立てないようにするなら頂いておいて家で捨てるしかないですよね。 「美味しいお菓子を夕飯の後のお茶タイムにいただくのが至福のときなんだ〜。今晩いただくね、ありがとう〜」などなど。 個包装されてないパターンもあるようなんで、この日はラップやタッパー持参ですかね^^;

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる