解決済み
ブラック企業がなくならないのは、終身雇用のせいだ?https://newspicks.com/news/1054453 この先生の見識、ところどころ間違ってますが 社会学の先生のため仕方ないかと。 ブラック企業を問題点としてそれが長時間労働なのか 低賃金なのか、正規非正規間格差なのかみな主張が ずれて議論されているところが面白い。この先生の趣旨 は正規非正規の格差是正を中心としたもの、とりわけ終身 雇用の廃止が解決策の1つと・・・。 一方、ネスレ日本の社長さんは、労働集約型産業とりわけ サービス業の生産性。 堀江は、あれなので・・・。 それにしてもネスレ日本の社長さん、サービス業の労働生産 性が低く、解決には、ビジネスモデル変更、マーケティング駆使 等の経営戦略の構築に加え、ロボット導入といってますが。 その最たる例を回転ずしだそうだ。えっ、回転ずしって機械導入に より労働生産性が上がり、それゆえ労働者に分配される賃金って 反映されてる?適正な労働時間? 以前お話しした大手回転ずしチェーンの店長さんはその反対を おっしゃられていたが・・・(他にも決定的な要素があると思うが)。 経営戦略により付加価値額向上、機械化等で投下労働力の効率化 をおっしゃられていると思うし、人が集まらない当該産業の現状 や人口減少社会を考えるとそうかもしれないが、それで賃金や 労働時間等諸問題が解決するのでしょうかね。 かといって、伝統的労働法学者のいう労働組合の活用を大学教授は 唱えておられるが、画一的な労働者像を想定され企業別組合が 主流の労働組合が非正規労働者につきその役割を発揮すると は到底思えない(但し、パートの組合加入者は増えている傾向) ネスレの社長さんが労使協調の組合活動を主張し、反する他企業 を例に出しているがそんなまどろっこしい事はせずとも、ネスレさんは 労働判例100選に2つもでてくる有名訴訟事件や約30年にわたり100 近くの行政救済・訴訟に発展した組合がらみの事件の数々など実例 を提供されてますし、また、配転、懲戒解雇等の個別労働紛争に至る まで有名どころ満載ですが・・・、しかも和解せず判決受け入れないため 最高裁まで。労働法関係者には有名だが、マスコミ報道しないため全く 知られていない現状・・・・ http://hatarakikata.net/modules/topics/details.php?bid=459 http://roumucouncil.blog.jp/archives/4410763.html 自社の事はさておき、JALやJR北海道という固有名詞を出し、そしら ぬ顔をされているのはアンフェアであり思い申しておきます(過去の件で 現在は違った状況なのでしょうが。JALやJR北海道に代わってお前が 言うな的突っ込みを明確に言っておきます)。 くだらねえ。終身雇用なくすなんてもっての外。いや賛成等なんでも いいのでご意見を。
http://roumucouncil.blog.jp/archives/25342612.html (最高裁、上告棄却) http://web.churoi.go.jp/han/h00624.html http://web.churoi.go.jp/han/h00627.html
95閲覧
< 質問に関する求人 >
ネスレ日本(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る