教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護の夜勤に疲れました。他の職場の夜勤の様子が知りたいです。 私は現在病院で看護助手として働いています。仕事内容は…

介護の夜勤に疲れました。他の職場の夜勤の様子が知りたいです。 私は現在病院で看護助手として働いています。仕事内容は介護です。最近、夜勤時のナースコール、センサー反応の多さに対応しきれなくなってきました。 というのは、私の職場では転倒転落の危険のある方に設置したセンサー反応のコールとそうでないナースコールとの区別がつけられません。 コールに対応したピッチなどが渡されていないため、詰所に行かなければ誰のコールなのかが分からず、コールが鳴れば詰所まで走ってコール元を確認する or 各居室(大部屋と個室)付近にあるランプを目印にコール元へたどりつく、の二択です。 そのため夜勤時には、コールが鳴れば万が一転倒転落のある方のセンサー反応であったら大変なのでオムツ交換をしている最中であってもコールの確認をしなければなりません。その結果、センサー反応でなければ一旦中断したオムツ交換の最中の方のところへ戻って最後までしてから、そのコール元へ行き、トイレ誘導や用件の確認(認知症のために要領を得ない、または現実との境を欠いた訴えも多い)などの応対をします。 優先順位をつけ、取捨選択をしながら業務に当たらねばならないのですが、あっちでもこっちでもセンサー反応(認知症のため危険認識が少なく、かつ動こうとする方が多い)があること、頻尿の方の頻回の訴え、認知症の方が頻回に押すナースコールなどへの対応に振り回されてしまうことに疲れてきました。 夜間に徘徊される方、昼夜逆転の方、寝たと思ったら車椅子に移ると言って騒ぎ出す方(車椅子に移ればベッドに移ると仰られる)、脱衣された上で失禁される方、失便後にオムツ外しをして便まみれになる方などがいらっしゃいます。 夜間帯は30名ほどに対して2名(看護師1名・看護助手1名)で応対しており、定められたオムツ交換(対象者は約20名前後)は4回(オムツ交換時は看護師には他の業務があるために看護助手が1名で行うことも少なくない)、夕食・朝食時には食事介助の方も複数名いらっしゃり、その時間帯にはもう1名加わった3名(看護師1名・看護助手2名)で配膳・下膳・食事介助・服薬確認・口腔ケア・トイレ誘導などの応対をしています。 必要な関わりさえも時間に追われておざなりになってしまっていて、正直、もっと患者様に対して時間のゆとりを持って対応に当たりたいと思うのですが・・・。 その上、残業代は出ませんが毎日残業で、既定の時間よりも早く出勤することも当然のように求められます。夜勤をしていても手取りを時給換算してみたら890円~910円でした。一月当たりのサービス残業は30時間弱です。 私の職場は他の職場と比べてどうなんでしょうか? これくらいならまだましなのでしょうか?

続きを読む

3,048閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    マシではないと思います。 私が以前勤務していた精神科病院は解放病棟で完全自立。 夜勤スケジュールは… 食事前の薬と食後、就寝時の薬、下剤… 唯一就寝時におむつをつける患者がいましたが一人だけでした。 入浴介助もなし 上記の患者だけ食事介助 基本的に配膳も患者が行いあとかたずけの下膳も患者が行う。 夜勤者は看護師と看護補助者 相手にもよるが早い時にはもう上がってください!と21時過ぎに病棟の当直室で 爆睡!(´Д⊂ヽ( ^)o(^ ) まああんまり眠れないからだけれどそれでも7~8時間は横になれたんですよ! 翌朝5時に起床でインスタントコーヒーを入れてのんびり… 爺さんの気の良い患者が肩もみまでしてくれる( `ー´)ノ 朝食前の薬 その後朝食 朝食後のあとかたずけが終わればほぼやることなしです。 気が合う夜勤者であれば雑談して9時になれば夜勤明けで解放! 翌日も公休というパターンでした。 それで夜勤手当看護補助者は5800円くらいかな? 月の手取りで19万から~22万少し(夜勤の回数にもよる) こんな超楽な夜勤だから月に多い時で6回くらいしてました。( ^^) _U~~

  • ピッチをなんとかしてもらうといってもお金かかりますしね。センサーマットも音楽タイプがあるので、この人はこの音楽って決められたらいいんですけど。 病院だと看護師主体になりますかね?自分は特養施設で介護職やってるんですがそんな大変な問題が起きているのに放置は絶対にないです。 グループホームなどのように個別ケアに時間がさけるわけでは(従来型)特養もけしてないです、時間の流れがあります。 それでも昼夜逆転や夜間活発になる人には昼間起きて過ごしてもらい個別レクやリハビリしながら過ごしてもらい少しでも夜間良眠に近づけます。家族さんの思いや本人の生活歴にもよりますが。 回答者の中にばれなきゃいいから4本柵しなって身体拘束進めてる人がいるんですが、それはしないでください。一気に認知進むこともありますし、柵を乗り越えようとして転落して骨折する例もあります。 便が出て気になってさわってしまう、便の出るタイミングが夜中だとわかっているなら定時以外もときどき見て、においがしたら早めに交換するのもいいと思います。そういう細かいケアは独断でというより、お互い意識をもって交換回数を増やすケアを提案するなど話し合いの場があるといいと思うんですが、そこのところはどうなっているんでしょうか。 愚痴ではなく相談。泣き言だけですませていいことではないと思います。

    続きを読む
  • まずはピッチをどうにかしないとですね あとは4点柵を内緒でやりましょう ばれたら大変ですけどね

    1人が参考になると回答しました

  • 現在、夜勤中ですw 文面から察するとかなり大変な部類かと思います… 私の所は22時~翌7時までです。 排泄回数は2回でコールも両手で足りるくらいですかね~ 基本的に古い施設や病院は設備が古く大変な思いをするので比較的、新しい職場への転職をおすすめします。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる