解決済み
私も高校1年生です。あ、女子です。 私は週5の5時から9時までで働いています。 私のバイト先にも高校3年生の男の方がいますがその方は週3日~4日で入っていると思います。 平日は学校があるので私と同じ5時からで学校の規則があるので8時までの3時間で働いていますよ。 その方は土日を必ず出るようにして平日労働時間が少ない分土日は12時~20時までバイトをして補っています。 ちなみに私は通信制の高校に通っているため週5でも辞めずに続けることができています。 私は今のバイトは2つ目のバイトです。 初めてのバイトはおうどん屋さんでした。 辞めた理由ですがその飲食店は10時~14時までで時給の安くその割に重労働でそしてなんと言っても学校に影響が出やすくなったからです。 通信制は自宅学習でレポートというものがあるのですが10時からなので朝早く起き掃除から始まり立ちっぱなしで休憩もなく帰るとすごく疲れてすぐ休んでしまいます。 その為レポートもする時間が無くなりこのままでは学校も通えなくなる。と思ったのです。 ですが私は自分で学費を払っているためバイトはやめる訳にはいきませんでした。 そして今のバイトに変わりました。 今はスーパーで品出しや商品の整頓をしています。 朝からお昼までのバイトだと学校との両立が難しいので夕方から働いています。 夕方からの方が時給が良くバイトから帰って疲れて寝てもお昼くらいまでは十分な睡眠をとることができるからです。 ちなみにいつめのバイトと今のバイトでは時給が60円も違います。 私はやはり夜遅いと帰りが怖いためどちらも家の近くを選んでいます。 ほんとに近いんですよ(笑) 自分の部屋を出てからバイト先の更衣室に入るまで信号2つをすべて止まってもたったの6分です。笑 選ぶ基準としては男性でも近場の方がいいと思います。 後は進学費用をためたり遊ぶお金を稼いだりするのならお給料は多い方がいいと思いますので時給はできるだけいいところを選びましょう。 後はお店の評判。評判が悪いと嫌味を言われしんどいと思いますし、仕事内容で失敗した時いつまでも言われ続けるでしょう。 教え方も雑だと思いますし、何と言っても重労働がすごいかも知れません。 学校行事など休みたい希望日をできるだけ叶えてくれるところを探しましょう。 お友達にもバイトしている方がいるのならそのお友達と一緒には働いてもいいのではないのでしょうか。 ファストフード店などだったら休日お友達が来店することも多いのではないかともいます。 スーパーはたくさん人は来ますが案外わかりにくいものですよ。 私も人と会うのが苦手ですが人と会話するのは「○○はどこにありますか?」と聞かれるくらいです。 そして場所を案内すれば任務完了ですよ。笑 商品がどこにあるのかを覚えるまで大変ですが心配はいりませんよ。 商品をきれいに並べているときに自然と覚えますし来たとこあるスーパーなら何となく覚えているものです。 私が知っている男子高校生は天ぷら屋さん、スシ〇ー、〇ま寿司、く〇寿司、ガソリンスタンド、コンビニ、家電量販店、服屋、スーパーで働いている人が多いですよ。 参考までに。。 あなたにいいバイトが見つかりますように!
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る