教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

児童相談所の児童福祉司になりたいのですが、どんな勉強をするといいのでしょうか?

児童相談所の児童福祉司になりたいのですが、どんな勉強をするといいのでしょうか?私は現在、社会福祉士と児童福祉司の資格を持っています。児童相談所の児童福祉司として働きたいのですが、採用試験を受ける上でどんな勉強が必要か知りたいです。公務員試験を受けないといけないのは知っていますが、勉強内容がよく分かりません。勉強法や良いテキストなどあれば教えて下さい。

1,314閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    児童相談所というと主に都道府県(一部市)の職員として・・・ というパターンが多いかと思います。 基本的に児童相談所の職員になるには、県の福祉や心理の職員になり、運よく児相に配属されるという流れです。希望は出せますが、必ず児童相談所に行けるわけではありません。仮に、希望が通って児童相談所勤務が決まったとしても、2~3年で保健所とか県庁など別の部署への転勤となります。児童福祉士として採用しているところは、児童相談所勤務になる可能性は高いかもしれませんが・・・ 試験内容は、各自治体ごとに異なるので、受験希望の自治体の受験案内などをよく見て研究してください。 試験内容によって、とるべき対策も変わってきます。 基本パターンは 試験は 教養試験(全職種共通)+専門試験(福祉) 面接、集団討論、小論文 などです 教養試験は市販の公務員試験用の参考書、専門試験は大学・専門学校等で学んだ内容を復習という流れです。 でも、配点が一番高いのは面接です。面接の練習や志望動機の書き方なども前前から行っておきましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

児童相談所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

児童福祉司(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる