解決済み
社畜とは洗脳なのでしょうか。会社の経営方針に心から共感し、アルバイトとして働いているカフェでフリーターをしています。 すごくやりがいがあり、アルバイトながらも責任者として働かせていただき、マネジメント業務を少しずつ学び、これから接客業などで正社員として働く上で必ず役に立つであろう知識や経験を積ませてもらっています。 福利厚生もしっかりしており、社会保険にも加入しており、得られるものも多くやりがいもあります。 しかし、最近アルバイトなのでお給料もそこまで多くなく、一人暮らしを考えているのでとりあえずお金を貯めようと掛け持ちを始めました。 そして週7で休みなく働くようになって、ふと思いました。 私は、やりがいやそこで働く意味を感じ毎日働いていて、 仕事が始まる前1時間半くらい前に行って勉強し、終わった後も1時間〜2時間は勉強し、 普通のアルバイトでさえ覚えることが大量なのに、PDCAサイクルを回すため常に次の新たな企画やリプラン等考なければならず、そのために休みの日も何時間か考えたりして、、、、 有給もあるけれど、自由にとっていいわけではなく、店長に徐々に消化されていく日々。 確かに、やりがいはあるけれど、 仕事は人生の全てではなく、人生を楽しむためにするものなのに、仕事のことで頭のほとんどを占めています。 ニュースで聞く、過労による精神病や過労死、自殺、などと比べたら甘いし、正社員になったらもっと辛いと思いますが、 ⬆︎この甘い、という言葉自体がもう奴隷なのではないかと思ったりします。 これは、自ら進んで社畜になっているのではないか、、、、 正社員になって、週2回以上の休みをたまにはとりたい。2日連続の休みが欲しい。と思います。 皆さんは、社畜について、どう思いますか、、、?
461閲覧
1人がこの質問に共感しました
仕事に酔ってますね。 いつのまにかキャパオーバーになるパターンです。 自分では良いことと進んでやるが後に、パンクしてしまうことはよくある。 やりがいを感じてやるのはいいですが、きちんと対価を考えて仕事をしなければ後に不満が生まれて自滅する。もしくはあなた自身がブラックな上司になるでしょう。 仕事は必要以上にやると労働価値を自ら下げることになる。 あなただけの話ではない。きちんと対価を貰わずに進んで提供し続ければ同僚からも反感を買いますし、もっと広く言えば業界全体の労働価値を下げるダンピングの一端を担っているとも言える。 また有給は労働者に認められた権利でこれを犯すことはできない。 その有給を自由に使わせない会社が、あなたをまともに評価すると思いますか?
なるほど:1
因みに私が勤める会社は休みは好きな時取れるし週2は休みだし遅刻、早退、欠勤自由だし。休憩も自由。給料も地方で学歴の割りに貰ってるしね。それと比べると働き過ぎで給料安いは魅力ないね。 会社は宝くじみたいなものです。不満がなければそこにいましょう。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
経営(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る