教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務、図書館司書で働かれている方に質問です。

医療事務、図書館司書で働かれている方に質問です。私は今年の春から短期大学で医療事務と図書館司書の資格などが取れる所へ行くのですが、ネットで調べたところどちらの仕事も収入が良くないと書かれていました。 どちらかの仕事で働かれている方は、その仕事1つだけで生活できていますか? また、普段どのように生活をされていますか?

続きを読む

705閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず一つ勘違いをされています。医療事務という公的資格はありません。あれは民間会社の資格商法で「講座認定修了書」というものです。自宅受験も可能ですからカンニングし放題・・従って全く社会的な信用度がありません。 病院職員にはいろんな業務があります、その一つが窓口での会計や受付業務です。これを誰かが「医療事務」とか呼び出したようです。 しかしこんなところに大卒レベルの正規採用の職員を配置するような余裕は今の病院経営ではありえません。 なので会計や受付業務などは大半がアルバイト、パート、派遣で済ましてしまいます。すべてが有期雇用契約(3年で雇い止め)です。生活は出来ませんよ 病院も機械化が進んでいます。窓口業務はこれからも機械に取って代わられます。一例です http://www.seirei.or.jp/sakura/guidance/35.html ここのリンクの採用情報も見てください。正規事務職員の募集をやっていないでしょう。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 次に司書資格ですが 市町村が運営する図書館はほぼ民間委託されました。したがって司書資格を持っていても臨時採用、アルバイト、最長3年で雇い止めの契約職員としてしか就職は出来ません。これも一生の仕事にはなりません 例外的に政令指定都市・都道府県ではまだ正式採用を行っているところもありますが倍率は30-80倍くらいとなります。となると筑波大などの国立大やMARCHレベル以上の私立大からでないと合格可能性はありません。 多分全国すべての自治体を併せても年間100名程度しか採用がありません。ということは全国何処にでもゆく度胸と学力が必要になります。 一例です。埼玉県の職員募集状況・・さいたま市は募集なし http://www.pref.saitama.lg.jp/f1903/saiyou/result1.html 31倍 神奈川県の募集状況 http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f4729/p13046.html 今年は25倍。昨年は5名の大量募集で10倍。それ以前は一名募集の年が多く88倍という倍率の時もありました。

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる