教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の現役正職員の方が亡くなられました。 同じ部署で働いたことはなく、挨拶程度の面識ですがお香典は必要どしょうか? …

職場の現役正職員の方が亡くなられました。 同じ部署で働いたことはなく、挨拶程度の面識ですがお香典は必要どしょうか? ※私は非正規職員です 私の父が亡くなった時には 非正規職員とのことで職場からは何も対応がなく その方(今回亡くなられた)からも香典は頂いておりません。

補足

今回亡くなられた方は現役の正職員なので社葬とまで行きませんが理事長が葬儀委員長を勤めます。 上手くかけないのですが 簡潔に言うと 私の父が亡くなった時には「非正規職員なんだからうちの会社は関係ないよ!」 今回「貴方の勤めてる会社の現役職員が亡くなりました。」香典出さないの?ってことです 気になるのは「身内」か「現役職員」かってとこでしょうか...

続きを読む

274閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    亡くなった方が正社員で、仮にあなたと同じ部署なら、日頃仲良くなくても、部署内で足並み揃えて葬儀に参列しようか、とか、お香典は…といった話になることがありますが、それでも非正規社員やパートさんにまで同じ負荷をかけるのはどんなもんか、と考えるのは上司の役目です。 今回、お亡くなりになったのはあなたとは別の部署の方で、しかも繋がりもないので、何もなさらなくてよいと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 職場で香典を少しずつ出し合って、連名で出されるなら質問主さんにとって負担にならない額の場合は出しても良いかと。ただしあくまで香典はその人の「気持ち」次第です。 挨拶されるのなら、葬儀後に職場復帰していらっしゃったら、挨拶する時にお悔やみを申し上げれば、それくらいで良いとは思いますけどね。もしかしたら質問主さんの職場の慣習として「香典を出すと、香典返しなどで気を使わせるから、そういった無駄なやり取りは省こう」という方針なのかもしれません。 何でもかんでも簡略化するな、とお怒りになる人たちの気持ちも分からなくはないのですが、私も祖母の葬儀の時に「やっぱり簡単でいいよ」と実感しました^^;家族が亡くなると、そのショックだけで疲れてしまいますからね。あまり他の事は何もしたくなかった時期がありました。

    続きを読む
  • 質問者様のお父上が無くなられた時に特に何もなかったのであれば、 貴方様も必要ないと思います。 正規職員、非正規職員と言うより、繋がり・関係性を重視すれば良いと 思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 非正規で関わりがほぼないのであれば、特別用意する必要もないでしょう。 職場からという形式で香典を徴収して、まとめて送る場合があるので声をかけられたら参加しましょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

葬儀(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる