解決済み
今年卒業見込みで病院就職予定の看護学生です。 もともと医師志望でしたが、高校生で勉強に挫折し、なんの努力もせず公募推薦で国立大看護に入りました。 実習で精神的に参ってしまい単位も危うかったのですがなんとかストレートに進級しました。 今まで努力できたことがなく(家族の半分が精神科でお世話になってるのでADDかも知れません)、自己効力感や自尊心が低く看護師になったところで患者さんにも同僚にも迷惑かけてしまうのではないかと不安です。 その一方でゼミ教員には研究ができる学生と扱われたり、医療倫理の教授に冗談混じりながらも哲学の道を薦められたりして臨床より研究向きの性格なのかなとも思っています。 そこで、もともと看護師志望でないが看護師として働いてる方の仕事の捉え方、看護師から異なる分野に転職した方の体験談をお聞きしたいです。 もちろん、看護師に限定せずとも同様の立場の方のお話もお聞かせいただければ幸いです。
207閲覧
医療従事者ってイヤイヤすべき仕事でも、できる仕事でもありません。働く前からその調子なら、早めに違う職業を探された方が良いでしょう。 まだお若いでしょうし、取り敢えず資格はとっておいて、他にやりたい事を探してみては?いろんなアルバイトをしてみるも良いし、大学や専門学校を受け直すもアリです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る