教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は あなたの生徒さんの マブダチ です。先生の プロフィール 読ませて頂きました。独学で プロになられたそうですが、初…

私は あなたの生徒さんの マブダチ です。先生の プロフィール 読ませて頂きました。独学で プロになられたそうですが、初めから プロを 目指していらっしゃったのですか?私は 大手の建設会社に 就職しました。今は 病気で 療養中の為 休職中です。( 激痛の 毎日です。) 先生の絵は 昔読んだ ピーターラビットの世界を 思い出させてくれます。私は 小学 , 中学生の頃 美術の時間は 誉められたことばかりでした。絵画だけでなく エッチング ( 版画 ) や 彫刻 も 誉められていました。版画は 美術室に飾られ 彫刻は 卒業文集に 載せられました。中学生の時 クロード・モネの睡蓮 を真似して書く という授業がありました。私の 率直な感想 「 人の真似して 何が 面白いの? 」でした。実際 私は 一応 真似して書いた後 アレンジを加えてみたのです。そしたら クラスの中で 1番 誉められてしまいました。先生 いわく 「 細かな所は 粗いが 全体的に 調和が取れている。良い。非常に良い。」でした。私としては わざと 粗くした部分もあったのです。それ 誉めてるの? けなしてるの? と言いたくなるような 評価でした。高校生では 音楽を専攻しました。私は ピアノを習っていたのですが、ドイツ語の歌を 皆の前で歌う という 授業がありました。教室中から 拍手喝采を 浴びたのは 私だけです。高校生の頃は チアリーダーと水泳を していました。その後 社交ダンスや フラメンコもしました。私は 基本的に ダンスが 大好きです。他には お茶の御免状 ですとか ティーコーディネーター講師資格ですとか テーブルコーディネーター講師資格等 持っております。これらの資格は 取得したくて 取得したのではなく 突き詰めて行ったら 取得していた というだけです。私は 自分で 自分を 分析してみたのですが、ある程度 何でも 出来てしまうのです。それから お仕事も 別に 嫌い という訳ではないのですが 本当に これが やりたかった という訳でも ありません。私は 今 激痛が走っているので よく 考えが まとまらないのですが、本当は 自分が 何を やりたいのか 解らないのです。先生は そういう迷路に 迷い込んだこと ありますか?

続きを読む

210閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    リクエストいただき、ありがとうございます。 まずは、一日も早いご回復をお祈り致します。 >初めから プロを 目指していらっしゃったのですか? はい。私は主に風景の描き手なんですが、それを知った時からプロだけにフォーカスしていました。 普通は美大などで学ぶものですが、私は自然への情熱が強く、描きたいのも自然そのものであったため、自ら探究することにしました。 しかし……下手でした(笑)。最初は遠くの山さえ描けなかったんです…。なので、自然の色をひとつひとつ分析し、あらゆる風景の瞬間や描き方に対応するため、修練を重ねました。まるで、修行僧のようでしたね(笑) 周りには「絶対無理」と言われてましたが、迷いはありませんでした。私は無理だと言われることを可能にしたかったので、むしろチャンスだと思い、加速しました。 数年後、彼らの態度が一変した時はおもしろかったですね(笑)。 >先生は そういう迷路に 迷い込んだこと ありますか? 文面からの判断になりますが、多くはある一時の目標という感じで、それが過ぎ去ればまた次の山(目標)となり、ひとつのことを持続し続けられるだけの、決定的な目的がなかったように思います。 ひとつの達成に満足しないことと、身に付けた力を更なる成長や、人の笑顔のために活用してみて下さい。 私はプロになり13年ですが、未だに技術改良を続けていますし、新たな画材にも挑んでいます。 ファンや教室の受講生の存在もあり、そこには絶えず目標、目的があるのです。 世界レベルははるか上ですし、まだまだ良くなれる可能性があることにワクワクしています。 そういう心の底から沸き上がる喜びを見つけていただけたらと思います。 あなたにはもっと高く、羽ばたける力があるのですから! ご自愛ください。

    1人が参考になると回答しました

  • ボクは小学生でしゅが… 数学シャイエンシュカテの元カテマシュ、デジタル線画の神としゅて絵画カテに君臨しゅる"ボクは小学生" 東大早慶卒のプロイラシュトレーターでしゅが チンケな色鉛筆画しゅかアゲられない オッシャンがプロなワケないだろ? どあほう! サル芝居もいい加減にしゅろ!でしゅ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建設会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる