教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

整形外科で医療事務をパートで始め3日たちました。 自分でも何が分からないのか分からないような状態です。 カル…

整形外科で医療事務をパートで始め3日たちました。 自分でも何が分からないのか分からないような状態です。 カルテに診察か注射か等の札をつけ、来た時間もチェック、順番が何番かも記入。薬だけの人もいたり、なかなか覚えられません。 会計も頭で計算してお釣り返すので、毎回間違えないかヒヤヒヤ。 医療事務は最初はこんな感じですか?覚えられるか不安です。 整形外科の医療事務をする上で、ここは聞いておいた方がいい!とか何かありますか?

続きを読む

3,063閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    整形外科に限らず、法律で定められている診療時間が9時から18時なので、それより前もしくはあとの時間を診療していても、法律で定められている診療時間外に当たるので、来られた時間のチェックは大事になってきます。 時間外加算等の各加算があるため。 あと、整形外科の場合骨折や脱臼の患者さんも来られるため、骨折の治療はメスを入れなくても手術に当たるので、日付と時間がレセプト記入の際に必要になるので、来た時間のチェックが必要なのです(・ω・)ノシ ちなみに骨折のメスを使わない治療は骨折非観血的手術と言うのです。 骨折の血を見ない手術ってことですね。 会計は電卓使ってもいいか整形外科の方に聞いたらいいと思いますよ(・ω・)ノシ

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

整形外科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる