解決済み
初めて質問させていただきます。現在、20歳、パート勤務。 現在、高卒資格は持っていませんが、大学等の入学条件は満たしています。 私は、過去に不登校・引きこもりを長らく経験しました。 社会人になった今、その経験を活かし、それを仕事にしていきたいと思うようになりました。 具体的な目標としては、社会福祉士の資格を取得し、スクールソーシャルワーカーになりたいというのが目標です。 その為には、まず学び、国家試験の受験資格を得る必要があります。 できれば、働きながら学びたいです。(お金をかけられない。母が病気のため、家の手伝いも必要。職場は比較的、融通の利く職場。) 方法としては、通信制大学に通いレポート・スクーリング・実習等を経て受験資格を得るのが、自分にとってベストな選択かと感じています。 しかし、通信は大変ということをよく聞きます。 若い今のうちに挑戦すべきなのか… 挑戦する価値はないのか… 多少の犠牲をしてでも、専門学校や大学へ通学して学んだ方がいいのでしょうか? また、他の選択肢もあるでしょうか? 働きながら社会福祉士の資格を取得した方や、不登校の経験を活かしている方などの客観的な意見をお聞かせください>_<
120閲覧
1人がこの質問に共感しました
社会福祉の大学を卒業して社会福祉士を取得し、病院、介護施設、県の職員などに就職していると思います。 質問者さんの場合だと、県の職員になることだと思います。 ただ、引きこもりの担当になることは、かなり難しいように思います。 県に限らず会社においても、仕事内容や配属先は県や会社が決めるのであり、自分で自由になるわけではありません。 働きながら、ボランティアでされたらいかがでしょう。 ご自身の生活が安定し、幸せになっていないと、他人を支援することは困難だと思います。 通信は一般に働きながらなので、時間的に大変な場合が多いと思います。 一般の大学に進学する場合は、4年間の学費と生活費が必要なので、1000万円ほど貯蓄が必要だと思います。 人を支援されたいと思われるのは、すばらしい志しだと敬服します。 社会福祉士を目指すのではなく、まずは、パート勤務ではなく正職員として働いて、収入を安定させてからボランティアをされることが良いと思います。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
社会福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る