教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

何か知ってる方や詳しい方すこしでもアドバイスお願いします(;_;) 私は海外での就職を考えており、比較的治安が良く…

何か知ってる方や詳しい方すこしでもアドバイスお願いします(;_;) 私は海外での就職を考えており、比較的治安が良く住みやすいオーストラリアを考えています。 現在短大1年で、半年後には就職活動をしなければなりません。 私の学校は卒業と同時に保育士免許、幼稚園教諭免許の二種がとれます。 自分の将来を考えていくうえで 英語が得意なので英語を活かしたいと思いました。 そこで“日系幼稚園”に勤めたいという新たな夢が決まったので調べていたのですが なかなかオーストラリアにある日系幼稚園が出てきません。 あったとしても、実務経験3.4年が必要です。 やはり実務経験がなければビザは取れないのでしょうか? ・もしオーストラリアでの日系幼稚園を知っている方に幼稚園の名前を教えていただきたいです。 ・他の国のほうが日系幼稚園が多かったりなどの情報がありましたら教えて欲しいです(;_;)※英語圏 ・もし同じような経験のある方がいたらどのように就職先を決めたのかなど教えて欲しいです! 向こうの幼稚園での採用されやすい方法やオーストラリアの日系幼稚園についてなど なんでもいいので少しでもアドバイスが欲しいです! 長くてすみません。よろしくお願いします(;_;)

続きを読む

83閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ここのサイトを参考にして下さい http://www.jegsi.com/archives/51657870.html シンガポールには日系幼稚園が沢山あります。駐在していた事がありますが、日本人駐在員の保護者は求める教育レベルが高く、帰国後は小学受験をされる様な家庭が多いです。メジャーな園は四大卒を求めます。 日本人駐在エリート家庭のお母様に、新卒で未経験の貴方が渡り合うのは難しいと思います。 園料も高いですし、それなりの仕事を求められます。また、ビザの不要なPRを持っている日本人有資格者も競争相手です。 イギリスやアメリカ等の英語圏では現地で永住されていて、英語が出来る先生方もいるので、厳しいですね。 欧米等の英語圏はビザの審査が厳しいので、永住者の方が雇用がし易い等の背景をどうかご理解下さい。 現地の日本人補習校に、私の子供を通わせていますが、イギリスでは幼稚部からあります。 先生方は全て、永住権をお持ちの方です。彼らの第一言語である英語を日本語に正しく訂正してあげる能力も、ここでは必要だと感じます。 日本で就職して経験を積みながら、情報を集められた方が良いと思います。

  • 幼児教育の現場も経験なければ、現地の事情にも疎い。 すると、あなたを現地の日系幼稚園が採用するメリットはなんでしょう? 海外では未経験の新卒は、余程デキル人以外は厳しいですよ? どちらかというと、インターナショナル系の施設で実績を作ってから、トライする方が、まだ、現実的かなあ…と 後は…海外赴任しそうな彼氏と結婚して、現地で扶養者枠で職探し。…まあ、国によって制限がありますが。 後は…頑張って看護師資格を取る。日系クリニックではしょっちゅう募集がかかってますよ!ある程度経験は必要でしょうが、看護師は資格を取る前に実習がびっしりはいるので、まだ、経験者と言えるのじゃないかな?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる