教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は麻薬取締官になりたいと思っています。麻薬取締官になるには薬剤師の資格をとったら、国家公務員試験第1種もしくは第2種を…

私は麻薬取締官になりたいと思っています。麻薬取締官になるには薬剤師の資格をとったら、国家公務員試験第1種もしくは第2種を受けて合格しなくても面接などだけで合格するとネットに書いてあったのですが本当なのですか?

349閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    http://www.nco.go.jp/saiyou3.html HPのQ&Aには以下のように書かれています。 よって薬剤師,又は薬剤師国家試験合格見込みの者で、30歳以下であれば国家公務員採用試験を受験しないでも採用されることは可能ということになります。 Q. 麻薬取締部の採用試験の応募資格について教えてください。 A. 次の①又は②の条件に該当する者が、麻薬取締部の採用試験応募資格者です。 ①国家公務員試験一般職試験(大学卒業程度)の「行政」又は「電気・電子・情報」,「化学」の受験者(ただし, 最終合格を採用の条件とします。 ②薬剤師,又は薬剤師国家試験合格見込みの者で、30歳以下であること (ただし、薬剤師国家試験合格見 込みの者については、薬剤師免許の取得を採用の条件とします)。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる