解決済み
介護保険の請求事務で、困っています。 勉強不足は重々承知ですが、教えていただきたいです。 今回、初めての請求事務です。(当事業所は障がいメインで、請求はソフトで行っています) 利用者様が一人だけなので、用紙で手続きしようとしています。 ①単位数の計算がまったくわかりません。 要支援2の方で支給されている単位数は10,473単位です。 予防訪問介護Ⅱとなるようなので(ケアマネからの書類を見ました)単位数は2,335単位となっています。 一日一時間、月に9回利用しました。 単純に単位数×利用回数だと思っていたのですが、そうすると2335×9で21015単位になってしまいます。 10,000単位以上オーバー! そんな計画、ケアマネさんはしないですよね? 計算方法をインターネットで探しても見つからず、国保連も3連休と、手詰まり状態で聞けるところが他にありません。 ②初回加算と処遇改善加算Ⅰの計算方法も①と同じでしょうか? どうか、至急お助けいただけると本当に助かります!
1,475閲覧
1人がこの質問に共感しました
要支援の単位は月いくらです。 回数ではありません。 要支援Ⅱの場合は月2335単位で週2回位は訪問介護を利用出来るという話です。 故に質問にあるケースの場合は請求単位数は2335のみという事。 初回加算と処遇改善加算についてはケアマネに確認すべきと思いますが。 あなたが請求してもケアマネが国保連に提出する実績と合致しなければ請求エラーになるだけですから。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
ケアマネ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る