教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この人には、どんな職業が向いていますか? 以下の点を総合的に考慮すると、どのような職業や仕事が向いていると思います…

この人には、どんな職業が向いていますか? 以下の点を総合的に考慮すると、どのような職業や仕事が向いていると思いますか。 あるいは、どのようなところに勤めると良いと思われますか。どうかお知恵を貸してください。 ・人の心を動かすことが好き ・話すことが好き(誰とでも臆せず話します) ・ことばや情報を発信することが好き(書くことが好き。非常に文才がある) ・体を動かすことが好き ・音楽が好き(楽器・うた・ダンスなど) ・子どもが好き ・人の助けになったり役に立ったりすることが好き ・人に必要とされたり求められたりすることにやりがいを感じる ・語学が得意(アメリカからの帰国子女で英語はかなり流暢に話せる) ・学ぶことが好き(新しいことを学んだり、勉強したり) ・新しいところに行くことが好き(国内外問わず) ・読書が好き ・恋愛物が好き(本も映画もドラマも音楽も) ・正義感強め ・哲学的・論理的な考え方をする ・感性や感受性が豊かでもある ・頑固 ・気楽な自由人(あまり上下関係の厳しすぎる日本的な組織で働くのは苦手) ・人のために尽くすことが好き ・なるべく収入の多い仕事に就きたい ・日本の有名私立大卒(W大学) ・20代の独身女性 ・あまり家庭的でない おすすめの業界や会社など、何かあれば教えてください。 もし、身近に似ている方でお仕事をされている方がいらっしゃいましたら、どのようなお仕事をなされているのか、ぜひお伺いしたいです。 妹のことなのですが、今さらになって転職したいようです。 本人は現在、公務員(高校教員)をしていますが、子どもたちの夢を応援しているうちに、自分自身も、もっといろんな世界を見て、さらに成長したいと思うようになってしまったそうです。 やりたいことがたくさんあるようで、でも失敗を恐れている様子もあり、本当に転職したいのか、姉としては少々疑問なのですが、 本人のこれからの幸せを考えて、一番良いと思える道を一緒に探してあげたいと思っています。 ですが、わたし自身は、結婚をして、専業主婦となってしまっており、 あまり、仕事のことも分かりません。 何とか妹のために、皆さまのお知恵を拝借できたらと、こちらに投稿させていただいた次第です。 わたしが現時点で思いつくものは、 小説家 作詞家 海外協力に関わるもの カウンセラーや心理士 外資系企業 秘書 芸能界 などですが、いまひとつピンと来ないと言いますか、妹にはどれも合わないような気がしてしまい… でも、そもそも、社会で働いていないうえに、上記のどの仕事の経験もないわたしには、それぞれの仕事のことなど分かることなく… やはり、一番合っているのは教員な気もするのですが、本人は、もっと多くの人たちと関わったり、様々なことにチャレンジしたり、多くの場所に行ったりして、いろいろな世界を見てみたいと… できれば、それが、仕事の中でできたら良いと… そのようなことを申しておりまして… 両親も家族もみな頭を悩ませております。 どうか、お知恵をお貸しください。

補足

釣りではありません。 質問の仕方があまり良くなかったかもしれません。 妹は現在、いまの仕事に就いて数年経ちましたが、 ちょうどこれくらいの時期は、皆さん悩む時期だとよく伺います。 時間が解決してくれるのかもしれません。 本人は仕事が合わず、かなり苦しんでいるようで、 完全にうつ状態、何度か自殺未遂もあり、 ここ最近になり、ようやく安定してきました。 (家族から見ると安定してきたように見えます) 仕事柄、精神的な病状が悪化して、休む、あるいは辞めてしまう人も多く、社会で問題視されているようではありますが、 妹の場合、ものすごく真面目な性格の子で、思い詰めすぎたりしてしまうところがあるので、 そういった性格も影響しているのかもしれません。 仕事を見つけてあげるというよりも、 妹に家族としてどう接してあげるべきなのか、 何を勧めてあげるべきなのか、 よく分からなくなってしまいました。 転職することが本人のためになるのなら、それもひとつの道かと考えました。 ただ、どんな仕事が本人に向くのかよく分からず、質問させていただきました。 皆さまのごもっともな厳しいご意見、ありがたく頂戴いたします。

続きを読む

251閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    中学生のことかと思いきや、 立派な20代の大人の女性ですか。 「○○が好きだ」というだけでは仕事ができないということは、 もう分かっていなければならないはずです。 高校教員をして、 子供たちの夢を応援しているうちに、 「自分もいろんな世界を見て、もっと成長したい」と 思うようになった、とのこと。 つまり、本人は本当は 「人のために尽くして満足するタイプ」ではなく、 「自分が主役になりたいタイプ」なのですね。 教員って、生徒とその保護者を通して、 社会のいろんな部分を幅広く見ることができるし、 本人次第でいろんな活動にチャレンジできるし、 交友関係なんて外部へどんどん広げられます。 部活の指導、社会活動、趣味の活動、研究… 一教員でありながら、 いろんな世界の人と人脈を築いている人を、 私は知っています。 しかしあなたの妹さんは、 「教員として成長したい」とか、 「教員だからこそ見える世界を広げたい」とは 思わないんですね。 将来のある教え子に刺激されて、 大人げなく教え子と張り合っているような気がします。 やっぱり「自分が主役になりたい人」ですね。 そういう人は、教員には向かないんじゃないかなあ。 でも、妹さんは教員。 それが彼女自身が選んだ道でしょう。 「教え子が主役。自分の仕事はそれを応援すること」と 心から思えるようになることが、 本当の意味での、妹さんの成長だと思います。

  • 親兄弟が仕事を考えてあげるのですか? まずそこが理解しがたいです もしかして釣りですか?

  • 政治家です。 国政じゃなく、地方議員で地域の活性化(地方創生)に取り組んで頂きたいですね。 あと、公立の小・中学校の教育改革。

  • 本人のためには、基本的に転職せず、そのままでいた方がいいように思いますが…。 自分大好きで、自分本位な方に見えますから、そういう自分を知って、地に足着けて落ち着かれた方がいいように思います。20代でこれだと、このままでは、何をやっても長続きしないと思います。多分、結婚とかはせず、子供も産まず、独りで生きていかれた方がいい人でしょうから、一生続けられる仕事がいいでしょうし。 周りからしたら、なるべく人に関わらない仕事に就いて欲しいですね。人のためになりたいのではなく、人の役に立っている自分が好きなタイプでしょうから、あまり近くにいて欲しくないです。なので、教員も、本当は、学生さんのためには良くないです。 語学ができるなら、稼ぎの辺り外れはありますが、翻訳業とかどうでしょうかね。原稿を渡されて、自分のペースでやって、受け渡しぐらいのやり取りで済むでしょうし。人にどう思われるかを気にせず、アグレッシブに仕事を取りに行けそうですから。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

高校教員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

小説家(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる