教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の女性(40歳位、独身)に困ってます。

職場の女性(40歳位、独身)に困ってます。とにかく当てのない文句、不満が多い。 給料が少ない!世の中金なんですよ! をはじめ 埼玉から通勤している人を「そんな所に住むから不幸がしみつくんですよ」とちくちくいったり(ちなみに私も出身高校は埼玉なんですが・・・) 【紹介予定派遣】を利用して転職していった人を「あの人は自分の力で何もできないんですね」 などなど・・・。 部署が同じなので共有することも多く、根は悪い人ではないので時々困りつつも彼女が入社してきた2年ほど前からそれなりにうまくやってきたつもりです。 「そんなに不満なら転職してみては?」と促すも「どうせこんな歳だし…」という答えに(^^; 実際彼女が嫌で、関わりたくないという人は大勢います。でもみんな大人なので悪口には発展しません。 そんな中、私の出向が決定しました。 出向先はグループ会社で私がかねてから希望していたところ。 親会社を通す都合上、全社員に向けた発表が遅い会社なので 今の部署の人達には引継の関係もあり「正式決定まで内密に」ということで、上司から報告されました。 彼女は、面白くなかったのでしょう。 あっさり他部署に喋っていました。 しかも「今の仕事放り投げて『辞める』なんてどういうことだ」とかあることないこと付けて それを聞いた人たちが「え?辞めるの?」という面倒な展開に。 今回ばかりは本気で腹が立ちました。 それで、注意しようかと迷ってます。 きっと、今まで誰からも注意を受けないから調子に乗ってあれこれ言う体質になったのではないか、と。 一回り以上年下の26歳の私に突然歯向かわれればさすがにうろたえるのではないか、と。 ただ、先輩からは「更に悪口言われるよ。文句に拍車がかかるだけになる気がする。どうせ出向までの辛抱だよ」と言われました。 黙っているのも大人な態度だと充分理解しています。きっぱり言って戦うべきか、悪口を言われつつ黙って去る日を待つか、悶々としています。 どうするのがベストなんでしょう? PS:上司も彼女を苦手としていて、「俺は彼女が文句いってるの聞いたことないもん」と言うのであてにはなりません。。。うぅ。。

続きを読む

752閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あなたはラッキーです。 彼女から遠ざかることができるのですから・・ 注意して根に持たれるより、忘れてもらうことが得策です。 それでは気が済まない--ですか? こういう人は嫉妬心から思いがけないことをします。 その被害にあわないことが一番です。 あなたが、立派であれば、わかる人にはわかります。

  • 「当てのない文句、不満」については、いろいろな考え方があるので、我慢して聞き流せばいいと思います。 不快でたまらないでしょうが。 「正式決定まで内密に」といわれた人事内容を、尾ひれをつけて、他の人に向けてしゃべってしまったことについては問題ですので抗議すべきだと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#通勤の便がよい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる