解決済み
現在就活中の既卒です。新卒時は公務員試験を受けており、落ちたため1年空きました。 現在は新卒枠で内定を3つ頂いているのですが、もし自分だったらどれを取るか、理由も含めアドバイスいただければ幸いです。 1.地方信用金庫 総合職 ・業務内容:窓口、渉外、融資全般 ・創立90年、社員数300人程度 ・ノルマがきつい(入社前の段階で定期預金加入者を紹介するよう言われました) ・土日祝休(土曜は勉強会のため強制出社) 年休120 ・女性管理職なし、産休育休介護休完備 ・通勤時間片道30分程度 ・新卒の3年内離職率4割 2.地方工場 総務職(事務) ・職務内容:労務管理、各種書類作成、庶務 ・創立70年、社員数連結1100人程度 ・ノルマなし ・日祝指定土休 年休115 ・女性管理職なし、産休育休介護休完備 ・通勤時間片道1時間程度 ・新卒の離職率不明 (製造部門の方ではお金が貯まったらやめる方が多いようで工場見学の際も~40代くらいの方が多かったです) 3.小規模IT企業 管理職 ・職務内容:人事的業務、社内外調整業務 ・創立8年、社員数30人程度 ・ノルマなし ・土日祝休 年休123 ・女性管理職あり、産休育休介護休完備 ・遠距離のため要独り暮らし ・新卒の3年内離職率0 個人的に自分の興味関心のある業務が行えるのは3です。 ですが会社の規模や創立年数の面から友人には「新卒カードを使うには勿体ない、未経験中途でも十分入れる会社だ。転職を考えていてもいなくても規模の大きな会社であれば研修などもしっかりしているので最初は1か2の会社に行くべきだ」と言われました。 しかし就職アドバイザーの方には「ある程度経験を積めば会社の規模は転職には全く響かない」と言われ混乱しています。 また1の信用金庫は入社後のノルマなどはある程度覚悟していたものの、入社前から口座開設者を紹介するようノルマを課せられ、気持ちが滅入ってしまいました。離職率も高く、転職するにもそういった転職できるようなスキルを身に付ける前に自身が潰れてしまわないか不安があります。 私は働くにあたってはできるだけ一ヶ所で長く働きたいと思っています ですがそういった考え方やその働き方が難しい世の中になってきているのも理解しています。 働けるのであればそこで長く、難しいのであれば他へ転職できるよう、ある程度身の振れる状態になりたいと思っているのですが、上記の会社でそれらを実行しやすいと感じられるのはどれでしょうか。 ベストアンサーにはコイン500枚をつけさせていただきます。
補足:私は女性です。
1,046閲覧
会社の規模大小ではなく 自宅通勤できて 残業休日出勤が少ない 会社にとりあえず就職しておいて 試験勉強を継続し公務員を目指す こういったケース多いと思います 大学受験で言うところの仮面浪人ですね また銀行や不動産などの業界では特に 30才手前で会社を辞めて 公務員に再チャレンジする こういうケースも増えていると聞きます それらも踏まえて 私なら圧倒的に2を選びます
私なら「2」にしますかね。 そこで事務関係の資格をいくつか取ればなんとか転職も出来るでしょう。 「1」はいろいろと論外で、「3」は業務内容的に転職に役立つとは言えずリスクが高いと思います。 アドバイザーさんのおっしゃることはもっともですが、 需要のある経験を積まないと転職も容易ではありません。 逆に需要のある経験なら、半導体関係の製造業の話ですが 地方の派遣社員から外資系企業に転職なんて話もあります。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る