教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、高校二年生です。 将来は日本語教師になりたいのですが、わからないことがあるので質問させていただきます。 日…

現在、高校二年生です。 将来は日本語教師になりたいのですが、わからないことがあるので質問させていただきます。 日本語教師になるには、3つ方法があるようですが、そのうちの大学での主/副専攻についてです。 日本語教育を専攻しなければいけないと書いているものを見たのですが、 自分の就きたい職業とマッチした大学を調べるサイトで『大学 日本語教師』で調べると、 日本語学科、日本語・日本文化学科など 日本語教育学科にこだわってないように思えますが、実際はどうなのでしょうか? 大学に行けば420時間の講座を受けるのは厳しいので、受けない予定です。 大学に行くだけで、日本語教師の資格ではないですが、日本語教師になれる学科は 日本語教育学科だけなのでしょうか? 先の2つの学科を専攻しても無駄なのでしょうか?

補足

日本語教育学科というものではなく、 例えば、日本語学科の中の 日本語教育で規定された単位を取れば良いということでしょうか? 日本語学科、日本語・日本文化学科に 必ず 日本語教育というものがありますか?大学によって違いますか? 無知ですみません。

続きを読む

112閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    学科名は日本語教育でなくても日本語教師になりやすいところもあります。しかし、個別にきちんと調べなければなりません。各大学に問い合わせた方が良いです。 また、働く時にどこまで認められるかは求人や国次第です。日本語教育なら間違いありませんが、日本語文学などは認められる場合とそうでない場合があります。ただ、日本語に関する専攻なら認められる場合は多いようです。

  • 「日本語教師になるには、3つ方法があるようですが」とのことですが、ID非公開さんが言及されているのは、それはあくまで法務省告示校で働く場合限定の基準である、ということ先に述べておきます。 法務省告示校の日本語学習者数は、全世界の日本語学習者数の1.6%に過ぎず、法務省告示校以外の学校や形態で働く日本語教師のほうが圧倒的に多く、その資格等も様々であることを先に理解しておいてください。 その上で、以下はあくまで法務省告示校で働く場合に限ってのお話です。 まず「日本語教師 大学」で検索して、実際の大学例を確認することです。 それで出てくる大学のリスト http://www.jegsi.com/archives/52414696.html などを見れば一目瞭然。 「日本語教員養成課程」が専攻できる学部・学科名は、大学によって様々です。大学によってイメージで好き勝手な学部・学科名を付けています。 また、この「日本語教員養成課程」は、他の学部・学科の人も「副専攻」として外付けで履修できます。(例えば法学部や経済学部、理工学部などの人も「副専攻」として外付けで履修できます。) そもそも日本語教師(日本語教員)は、職としては食っていけない(専任になっても年収300万円いけばいいほうのワーキングプアー職である)ので、そんな職に送り出すには大学側としても忍びないので、大学側も「日本語教員養成課程」は控えめにひっそりと設けているという感じです。 よって、日本語教師専門の学部学科を設けている大学はほとんどなく、「+アルファ」的に、「そんなに日本語教師になりたければ、まぁ一応、日本語教員養成課程というのをうちも用意してありますのでどうぞ」的に、付け加えられるようにしてある大学がほとんどです。 賢明な人は、将来、日本語教師以外でもつぶしが効くように、経済学部とかその他の学部に入って、「日本語教員養成課程」は副専攻にとどめておく人が多いです。 日本語教師は待遇等あまりよくなく離職率も高い(結局、辞めてしまう確率が高い)ので、日本語教師を専攻してしまうと転職しようとしても「つぶし」が効かなくなってしまうためです。 ID非公開さんも、ご自身が、日本語教師になっても辞める可能性も考えて、進路を取られたほうがよいでしょう。

    続きを読む
  • 日本語教育に関して、国家資格はありません。 日本語教育能力検定試験というのは、 日本国際教育支援協会という公益財団法人が設定した検定。 実力の目安にはなりますが、ただの目安です。 日本語教師になるためにはこの資格が絶対必要なわけではないのです。 日本語教師になるためには、 日本語についてのきちんとした知識と教養が必要です。 それは普通の大学(難関大学が望ましい)の 日本語学科(国語学科)、日本文学学科(国文学科)などで、 充分学べます。 大学できちんと学ぶ方が、検定試験合格より、はるかに意味があるのです。 確かに、日本語学科や日本文学学科には、 教育という文字は入っていませんが、大丈夫。 「日本語そのものについての知識」があれば、 外国人対象の日本語教師の仕事は、充分やっていけるからです。 あなたがそれで不安に感じるなら、 大学の日本語学科や日本文学学科で学びながら、 国語の教員免許を取得すればすむことです。 資格としての価値は、 国語の教員免許>>>>>>日本語教育能力検定試験。 国語の教員免許があれば、外国人を教える力もあると判断されます。 日本語教育能力検定試験って、英検と同じようなものです。 英語の教員免許は、大学できちんと学べば、 英検を持っていなくても取れます。 あとは英語の教員採用試験を受けて合格すればいいだけ。 英語の先生になるために、英検を持っているかどうかは問われません。 大学で日本語や日本文学を専攻すれば、学士の資格が取れます。 (大学をきちんと卒業すれば、みんな学士です) あとは日本語学校の採用試験を受けて合格すれば、 日本語教育能力検定なんて問われません。 国語の教員免許を持っていれば、ごちゃごちゃ言われないでしょう。 繰り返しますが、日本語教師になるための国家資格はありません。 ですから、検定にこだわる必要は全くありません。 それより、あなた自身が自分の日本語能力を高めることを優先すべき。 日本語学科(国語学科)や日本文学学科(国文学科)で大丈夫です。 その代わり、いずれ外国人を教えることを考えると、 できるだけレベルの高い大学に進学して下さい。 大学の名前の方がはるかに重要です! 日本語を学ぶ外国人は、いずれ日本の大学に進学したいと考えます。 あなた自身が難関大学を卒業していなければ、 レベルの高い大学への進学を目指す外国人を教えられません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本語教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる