教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

皆さんいじめという名の暴行事件を起こした加害者、その保護者が職場で働いたら・・・

皆さんいじめという名の暴行事件を起こした加害者、その保護者が職場で働いたら・・・特に暴行事件に民事裁判で賠償命令が下された行政にあたる埼玉県川越市民は回答ほしいですね。 朝日新聞記事より一部。 2012年川越市内で当時中学生の男性が同級生3人に暴行を受けて意識不明の重体になったとして、男性と保護者が、3人とそれぞれの保護者、市を相手取り、介護費用など計約3億9千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が22日、さいたま地裁川越支部で言い渡された。野口忠彦裁判長は市の安全配慮義務違反も認め、同級生と保護者、市で連帯して総額約1億4873万円を生徒と保護者に支払うよう命じた。 訴状などによると、生徒は12年1月5日、市内の公園で3人に殴られたり蹴られたりして意識不明の重体になった。原告側は訴状で、生徒は入学直後から3人に日常的にいじめを受けていたと指摘。学校はいじめを把握していたのに、その場限りの指導だけで放置し、生徒への安全配慮義務を怠った、と主張していた。 裁判で市側は「いじめと認識していなかった」と反論していた。同級生3人は傷害容疑で逮捕され、少年院に送致された。 原告側によると、生徒は今も意識が戻らず、胃ろうなど生命維持措置が必要で、目を開け寝たきりのまま、意思表示ができない状態。小さな頃に聴かせた音楽を耳元で流すと、目に涙を浮かべるなどの反応があるという。 質問は、 損害金は加害者側の少年院にいる同級生3人と保護者、安全配慮義務を怠った川越市つまり川越市民が納税したお金で支払わなければいけないこととなりますが、川越市民は被害者側の今は18歳の男性に対してどういう気持ちでしょうか? 暴行を行った同級生(加害者)が少年院から出所して、社会人になっているので派遣労働者として、自動車工場、食品加工工場、コンビニ惣菜、弁当製造とかで働いたり(つまり携わっている人たちは同僚ということで)、その当事者と付き合い結婚するようなことがあったらどうしますか? また加害者の保護者が会社の同僚だったらどうしますか?

補足

回答は加害者側に対する抗議批判はやめてください。質問をよく読んで考えて回答ください。

続きを読む

411閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問① 税金で賠償金を払わなければいけないのは納得がいかないが、この件については加害者ではなく、なんでも行政の責任にして金を請求する被害者サイドや認める司法に対して憤っている。いじめではなく、校外での犯罪なのになぜ賠償責任が。 質問② 過去のことも含めてその人なんだから、それは相手によること。 それに深く反省して更生したか、まったく反省せず武勇伝にしているかでもかわる。 この手の質問ってくだらない。過去に犯罪を犯したから結婚させないなんて横暴でしょう。被害者の関係者ならともかくね。 質問③ 質問②と同じ。謝罪や賠償金の支払いをしたかで変わる。基本的には保護者をバッシングする権利は外野にはない。

  • いじめを見て見ぬふりした教師達がクビとか停職になったって話は聞かないですよね。それっておかしいですよね。税金から、ではなく、教師達の給料から賠償して欲しいですよね。 加害者については、少年院に入って罪を償ったんだから、もうそれ以上責めても仕方ないと思います。むしろそれがいじめですよね。どっかで線引いて終わらせないと。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

朝日新聞(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる