教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員の試用期間での退職及びその他質問 現在、転職をし正社員として二週間程働きました。

正社員の試用期間での退職及びその他質問 現在、転職をし正社員として二週間程働きました。(試用期間は三ヶ月) ですが働いてみると募集要項と実際の条件がかけ離れており(年収 休日 勤務時間 短期間は地方に研修とか)初日から悩んでおりました。 ですがせっかく入社したので頑張ろうと思ってましたが、入社してから全く仕事を教えてくれず放置です。 周りが繁忙期でピリピリしてるのはわかりますが、仕事をあるか聞いても流され永遠にデスクで座ってるのも我慢の限界になってきました。 そこで本日、所属課の上長に朝一に仕事が合わないから退職することをお伝えしましたら「はぁ?まだ仕事すらしてねーんだから何がわかるの?ありえないから これから本格的に教えるからさ 退職届なんて受け取れねーよ モラルある?君?とりあえずこの話はここで止めておくから席に戻って」と言われてしまい退職届すら受け取ってくれませんでした。 そしたら普段は何も話しかけてこなく放置されるのに、本日はとても気持ち悪いほど、優しく仕事を教えてきました。ですが優しいのは最初だけで次第にキレ気味で社内フロア全体に聞こえるように「とろいんだよ!!!」など叫ぶレベルでもう優しいのか怖いのかわからないレベルでした そこで帰宅してから先ほど再度、携帯に電話して、やはり朝伝えたとおり退職します。と伝えたら「また明日話しましょう」と切れれました。 そこで質問ですが、明日もきっと話を流され退職届を受け取ってくれないと思います。 その場合は私は退職できないんでしょうか。 一応、社内規約には「希望退職日の一ヶ月前に退職届を提出すれば会社はその申し込みを承諾する」と記載あります。 あと別件で退職届は社内規約どおり1カ月後の退職日じゃないといけないんでしょうか。 私は知らずに民法通りの二週間後にしてしまいました。 駄文で申し訳ございませんが、宜しくお願いします。

続きを読む

327閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ●一般的に試用期間は3箇月という会社が多いのですが、 労基法では2週間しか認めていません。 労基法における試用期間の特徴は、2週間以内の会社による解雇は 解雇予告がいらないというものです。 正当理由があれば、即日解雇できる権利が会社にあります。 ●しかし、それでは労働者側にも同様に退職する権利がなければ 均衡がとれません。 労基法の試用期間は、お見合い期間であり、トライアルの期間です。 ですから、労働者側も採用前の話と全然違うというような正当理由が あるなら、2週間で即日退職してもよいはずだと思います。 ●試用期間という措置は労使均等にあるべきだと考えます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる