教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は現在結婚式場で来館対応の仕事をしていますが同じ部署に6年勤務しているパートの方からの圧力で悩んでいます。こういった受…

私は現在結婚式場で来館対応の仕事をしていますが同じ部署に6年勤務しているパートの方からの圧力で悩んでいます。こういった受付業務をするのは初めてなので覚えることはたくさんあるのですが、そのパートの方は一度教えたことは二度と教えない!と言う方針のようです。なのでわからないことがあっても聞きづらいです。他の方は丁寧に教えてくれますが...。さらに朝の機嫌でその日の私への対応が決まります。逆に朝機嫌がよくてもしばらくするところっと機嫌が悪くなったりします。他のスタッフとは楽しげに話しをするのに私と話すときはだいたいいつも不機嫌です。大人数で話していてもそのパートの方が必ず中心にいて私は会話に入れてもらえません。考えすぎなのかもしれませんが、おかげで毎日胃が痛いです。医者に行って薬ももらいましたが、よくなりません。職場に嫌なやつは1人くらいいるのはよくわかっていますが、長く続けたかった仕事なのになんだか残念です。関わらないようにしたいんですがやはり部署が同じなので関わらないわけにもいきません。最悪支配人に相談しようと思ってます。私の気持ちが弱いんでしょうか?同じ経験されてる方いらっしゃいましたらアドバイスいただきたいです。長文失礼しました。

続きを読む

48閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    相手のことを“パート”と言っていますが、あなたは社員ですか? そしてあなたは勤続何年ですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる