教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

クソッあいつら。 聞いてください!! ホテルで調理アルバイトしている者です。今日は、風邪気味で仕事に行ったんですけど…

クソッあいつら。 聞いてください!! ホテルで調理アルバイトしている者です。今日は、風邪気味で仕事に行ったんですけど、 それを知らないからか冷凍庫に物を運ばせたり、鼻を咬んでいるのに、ちょっとこれお願い!と頼まれ鼻もまともに咬めません。 風邪気味で弱ってるとはいえもっと早く作業しないと!と言われ、心の中でこっちは風邪気味でなんだ!って思っていました。 まあ、風邪気味で行った僕も悪いとは思いますが・・・・休んだりしてられないんです! こいつらどう思いますか?

続きを読む

102閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も昔は料理の職人でした、イタリアン、フランス料理、中華料理、和食料理、 和菓子、洋菓子、何でも作っていました、しかしこれだけ覚えるのにはそれなりの修行がいりますよ、私はデッチのころは、かけもちで仕事をしていて、すべて料理の世界です、睡眠時間3時間を5年間続けました、大変しんどいです。 しかしこれだけ出来ると、うわさが広がり色んなお店からの誘いがあり、 料理長、お店の責任者とか、給料も現在の2倍から3倍もれえますよ。 とにかく人の前では、人が嫌がる仕事をすることです、すると人間は必ず貴方によって来るはずです、人が嫌がる仕事が中心ですよ、でも自分の仕事も大事ですよ。私はいつの間にか、3,000人の人を動かす上に立っていました。

    1人が参考になると回答しました

  • あなたがいけない。 風邪ひいて調理アルバイト? そんな所の料理食べたくないな。 風邪ひいていようが、仕事に行ったのならまともに仕事しろ!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

和菓子(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる