教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員の行政職と技術職で迷っています。 理系出身の方で行政職を目指した方、技術職を目指した方に質問ですが、どうしてその…

公務員の行政職と技術職で迷っています。 理系出身の方で行政職を目指した方、技術職を目指した方に質問ですが、どうしてその職種を選びましたか?私は大学で化学を専攻していますが、行政職にも技術職にも興味があります。 行政職で採用された理系出身の知り合いから聞いた話では 「行政職の方が採用枠が多くて受かりやすい、昇進するポストが多い、いろいろな部署を経験できて刺激になる」 など様々な意見を聞きました。 調べると理系から行政職に就く方は結構多いと知りました。 そこで同じような経験をした方の意見を参考にしたいと思い、質問させていただきました。 皆さんはどのような目標で、どちらの職種を選びましたか? どうぞよろしくお願いします。

続きを読む

2,684閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >行政職の方が採用枠が多くて受かりやすい そうでしょうか。技術職の方が倍率が低いのが一般的です。 ただ、募集が一名とかだと極端な倍率になることも有りますがね。 >いろいろな部署を経験できて刺激になる これはその通りです。 >調べると理系から行政職に就く方は結構多いと知りました。 そうでしょうか。理学部数学科など対応する職種がない場合は事務職志望せざるを得ませんが、化学職ならある程度の採用はあるでしょう。 理系の事務職志望はお勧めできません。 国家一般や県庁なら専門試験(法律・経済)があります。 法学部や経済学部の学生に打ち勝つ自信はありますか。

  • 国家公務員総合職のケースですが、 事務官と技官の扱いというのは省庁によって異なります。 事務官が配属されやすい部署と技官が配属されやすい部署があります。 つまり仕事は共通部分もあれば、異なる部分もあるということです。 出世についても省庁によりますが、技官でもトップに立てる省庁もあります。 私の場合は、技官の方がやりたいこともできるし、技官優遇省庁ですし、経済の勉強で受かる自信がなかったので、技官になりました(受験科目は変更)。 質問者様の希望組織が行政職と技術職の扱いをどのようにしているのかを調べる必要があると思います。 行政職を受けられる場合、試験科目は経済をおすすめします。 筆記が鬼門になるかと思いますが、面接では色が出るので有利な面もあるかと思います。 合格を考える上では、倍率ではなく、自身の偏差値(他と比べてどれだけ有位か)を考えることをお勧めします。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

技術職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる