教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学時代に教員免許を持っておいて助かったこととかありますか?教員採用試験は40歳位まで受けられますが歳くって 採用もあり…

大学時代に教員免許を持っておいて助かったこととかありますか?教員採用試験は40歳位まで受けられますが歳くって 採用もありますか?転職、私学も含めどうですか?私は商業科の教職課程を取っています。なりたい度は40位です。災厄ニートを免れようと取っています。 教授に商業科は教員が不足してるから穴場とは言われてます。

625閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    教員にならないなら、教員免許が意味を持つことは皆無です。 商業科ですが、国語や数学のような必修科目でありませんから、そもそも商業科の教員を必要としている高校はとても少ないはずです。採用試験は高倍率ですし、採用されてからも勤務校がほとんど商業高校などに狭く限定されます。 商業プラス公民、あるいは情報など複数の免許を取っても、採用されるかは相当難しいのではありませんか。

  • >教員採用試験は40歳位まで受けられますが歳くって 採用もありますか? >転職、私学も含めどうですか? ☆教員経験なしでも採用されるのは、20代のうち。 →30代以降になると、 求人募集も、「教職経験者優遇」となってきます。

    続きを読む
  • 商業科目の教員が不足気味、なんて全然そんなことはありません。何しろ高校の数は減っているし、商業高校も減少しているし・・商業科教員の採用をもう行っていない都道府県が結構あります。 よほど優秀じゃない限り採用試験に合格できる可能性はありません。まあ、持っていても無駄です。

    続きを読む
  • むしろ教員免許のせいで無職になる人もいます。 と言うのも、教員免許を取る場合には大学4年次に教育実習に行く必要が有ります。 教育実習は4年次の5~6月頃に最大で1ヶ月程度実施されます。 また平日だけではなくて、土日にも部活指導や体育祭などが入ったりします。 ちなみに普通の大学生の場合、大学の4年次の5~6月は就職活動のピークです。 つまり、教員免許を取る=一般企業の就職活動のピークの時期を捨てる。と言う事になります。 まあ7月以降も就職活動は出来るので内定を貰える可能性は結構ありますが、単純に就職活動が制限されているので一般学生よりも不利になります。 さらに履歴書に「教員免許」と書いてしまうと、企業側にも就職活動のピークを捨てた事が分かります。 このため就職活動の面接では「何故教員にならないんですか?」と言うような質問が大量に来ます。 ただ「教員になるつもりは無いです」と面接で答えたとしても、「だったら何故免許なんて取ったんですか?」とか、「他の事をもっとやった方が良いとは思いませんでしたか?」とか、色々突っ込まれて苦労します。 さらに9月以降は教員採用試験が時期的に終わるので、「教員採用試験に不合格だから一般企業に就職しようと思ったんですか?」とか、こう言う質問が結構来ます。 と言うわけで、純粋に教員免許を持っていると不利になる人が多いです。 ちなみに教員免許を持っていると教員採用試験を受験する事が出来ます。 受験して合格出来れば教員です。 が、中々合格出来ません。 私立であれば総合学科などで採用がある場合もありますが、商業については比較的少ないでしょう。 何かあった時に教員として就職しようと思ったら役に立ちますが、そうじゃないと中々難しいとは思います。 なお・・・ ついでに余談ですが、教員免許を持っていると役立つこととしては、教員以外で教員免許が有効になる仕事に就く場合くらいです。 教員免許って教員になる以外は役に立たないって言いますが、実際には教員免許を取るとおまけが付いて来ます。 免許を取ると自動的に「児童指導員任用資格」という物と、「児童の遊びを指導する者任用資格」が付いて来ます。 これがあると児童館などで勤務をする事が可能になります。 なので児童館で勤務したいなって思えば使える可能性もゼロではありません。 ちなみにこれらの任用資格ですが、教員免許以外にも付いて来ます。 例えば保育士資格を取った場合や社会福祉士の国家資格を取っても自動でついて来るので、教員免許だからって言う物ではなくて、子ども関係の国家資格にはついて来る物だと思っておいて下さい。 また必ずではないんですが、教員免許を持っていると、50%くらいの確率で「社会福祉主事任用資格」を取れます。 このため福祉関係のバイトなどで活用出来る可能性はあります。 この社会福祉主事任用資格ですが、この任用資格を取る為の科目が設定されているんですが・・・ "教育学"、"保育理論"、"児童福祉論"、"法学"、"経済学"、"倫理学"、"経済政策"、"社会政策"、"民法"、"行政法"など・・・(本当は他にもありますが沢山あるので省略します) 上記の科目の中から3科目以上の単位を取りつつ卒業出来れば取る事が出来ます。 商業免許であれば相当な確率で教育学と経済学は勉強しているはずなので、他の科目が取れているかがポイントになるでしょう。 ただ・・・ あくまでその程度です。 あまり役に立たないと言ってしまえばその程度になります。 ちょっと微妙な部分もあるので、あまり役立つとは考えないで貰いつつ、むしろ就職活動などで不利になる可能性があると言うデメリットに注意しておいて下さいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教員採用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる