解決済み
看護学校入試を突破するのはかなりの難関なんでしょうか?看護学校はどこも倍率が高いと聞きますが、現役生・浪人生・社会人問わず合格を勝ち取り看護師免許を取得するのは生半可な覚悟では厳しいものなのでしょうか? 立地条件や国公立か私立かによっても倍率等に変動があると思いますし、本当にアバウトな質問で申し訳ありません。 社会人を経て20代半ばで看護師になられた方のブログを拝読して、看護学校受験専門の予備校があることを知りました。 ブログ情報を抜粋すると、 「看護学校は倍率が高く、高校時代はそこそこの優等生だったブログ主さんでも受験勉強にかなり苦労したので、現役生は塾や予備校・社会人経験者はよほどの秀才でもない限りは専門予備校に通うのが事実上必須となってくる(お金が高いと思うだろうが後で取り戻せるし、二浪三浪するほうが非効率的で、受験費用など余計なお金もかかる)。 現在は看護師として勤務しながら助産師を目指しているものの、助産師は看護師よりもさらに難易度と倍率が高くて選ばれしエリート。 看護学校受験の日々を思い起こせば実習も気持ちに余裕を持ってこなせたし、受験のほうがとにかくきつかった。 合格通知を受け取るまでが大変だけど、入学後もなかなか大変。だけどあなたが合格したために涙を飲んだ受験生のためにも中退などせず、とにかく頑張れ。 独身の自分でもとにかく大変だったので、主婦・子育て中の方の受験は個人的にはあまりすすめない」 みたいな内容がつづられていまいた。 読んでいて、宝塚受験みたいに過酷なんだなという感想を持ちました。 かと思えば、私の職場には元看護師さんがいますが、自分はかなりやんちゃしていた元ヤンキーで頭が悪かったからまともな進路といえば看護学校くらいしか思い当たらなかったとのことですが…謙遜なんでしょうか。 思い返せば私は偏差値50ちょっとの公立校出身ですが、当時は看護学校に進学する同級生が片手で収まる人数くらいしかいませんでした。 当時の呼称は看護師ではなく看護婦さんで、制服はワンピース。 ナースキャップも着用していて、白衣の天使になりたいとあこがれている女の子は今と変わらず多かったと思います。 そんな状況なのに、看護学校進学者がわずか…ということは、偏差値50ちょっとの公立校では看護師さんは高望みだったのでしょうか? 看護師志望ではない一般人からの興味本位の質問で、不快になられましたら申し訳ありません。 看護師さんには日々感謝の気持ちでいっぱいです。
15,895閲覧
あなたの年齢がわかりませんが、現在の医療はチーム医療になっていて、看護師に求められているレベルが年々向上しているのが現状です。最近では、病院によって4年制大学卒業者しか採用しないもしくは、管理職になれない病院もあるぐらいです。 それと、10数年ほど前、看護学校の社会人受検者が多くなってきたとき、学校側は社会人経験があるのだから、途中で退学したり、留年する事も無いだろうと、多く採用しましたが、逆に退学者が多く出た為、その後社会人からの入学者をかなり限定するようになったという背景もあります。 最後に、看護師とひとくくりにされていますが、正看と准看があり、一見同じように見えますが、似て非なる物です。
なるほど:2
看護専門は基礎問題なので普通より少し上の学力の子なら塾は必要ありません。 国公立大学にいけるなら学費はそれほど高くないから、行ったほうがという考えがありますが、そこにはもうワンクッションあって、予備校行かずに国公立に行かれるなら、学費は高すぎないのです。 予備校は一年で100万とも120万ともいわれます。そこまでしても国公立入れなかったらとか迷うくらいの学力や意欲なら、予備校行かず看護専門でというのは普通より少し上の高校の生徒では主流です。 看護の専門学校用の予備校はそこまで高くないし、安心料でいっているひともいますけど。
試験に受かれば例え現役でも浪人生でも社会人でも受かります。ヤンキーでもギャルでも筆記試験で点数を取り面接で意思をしっかり伝えれば受かります。ただ、倍率が高いので生半可な気持ちでは無理です。特に社会人入試は募集人数5名で受験者3名で合格者0人や1人などザラにあります。 法に抵触する以外、過去の経歴なんて関係ありません。家の事情で看護学校を退学し数年後に入り直した方や経済的理由で働いてお金を貯めた後に看護大学に入った方など、人の数だけ生き方・人生はあります。もちろん、内申が悪かったり、退学や中途退学歴があれば要注意として見られますが、それだけを理由に落ちることはまずありません。変えれない過去のことより、今の現状・なりたい意思や熱意が大切です。 また、看護学校なのか看護短期大学なのか看護大学を志望するのかで倍率も難易度も異なります。10倍以上の専門学校もあれば、8倍の大学もありますし、1.3倍の大学もあります。 あなたの読んだブログは些か飛躍しているというか話を盛っていると思いました。私は東京の国立大学を出て看護師をしていますが、そこまで大変ではありませんでした。友人に宝塚出身の子がいますが、それこそ大変でしたよ…。 時代も代わり看護は人気で倍率も高いですが、きちんと勉強すればちゃんと受かります。そうではなく、明確な意思ややる気もなくただ何となく入った人やAO・推薦で楽をした生徒こそ打たれ弱く挫折しがちです。そういった生徒をたくさん見てきましたので間違いはありません。 私は寧ろ、苦労や遠回りをした人こそ肝が据わって根性があると思います。
なるほど:1
宝塚ほど難関ではありません。 普通に進学に前向きで看護師に本当になりたいと思っている人ならば、入学できると思います。 受験は確かに厳しいですけどね。 ヤンキーですか、、、 ヤンキーでも頭のいい人はいますが、まじめに高校に行って勉強しているならともかく、休みも多く学校はサボって問題行動が多いと、試験だけでなく面接などもあるし、内申書が悪ければ学科試験の点数がいくら良くても受かりません。 頭悪くても逆に簡単に入学されても困ると思うし、本人もついていけなくなって辞めざるを得なくなるでしょう。 ただ国家試験は合格率を見たら、入れば取れる!と思われがちですが、そういうものでもないです。 結局、卒業までたどり着けても国家試験の落ちればただの人。 何にもなりません。 就職は取り消しや辞退。 奨学金を借りていたら返金を迫られます。 なにより恥です。 なので、みんな背水の陣で頑張るから合格率が高いのですよ。 最近は就職しやすいからって看護師を目指す者も多いですが、普通にOL・サラリーマンになるのと看護師として働くのは大きく違うので、そういう人は挫折していきます。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
助産師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る