教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

(500枚)初デートピンチ#14 次のメール送信日(予定)まで残り「185時間」(1日5時間換算)できる限りのアイデア…

(500枚)初デートピンチ#14 次のメール送信日(予定)まで残り「185時間」(1日5時間換算)できる限りのアイデアと知恵を乗せて… 図書館職員の子をお茶に誘い延期になっている状態です。詳しい経緯はこちら http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11167067036 メールは短文にという意見を頂きます。 本当にそうしたいです。 ただ、必要最低限のことを盛り込まないと更なる誤解を招く状況にあります。 その理由は… ① どんなに知恵袋に思いを連ねていてもやっていることは「誘う」→「OK」→「店と連絡先のメモ渡す」(一緒に書いた言葉が重く少し長め)→「少し期間置いて何度か会話」→「再度誘う」→「ノリノリでOK貰う」(短文のメールでのやりとり)→「葬儀で延期して下さいとメールが来る」→「ちょっと余計な言葉が含まれているけど労いのメール送る」(1分以内で読める文字数)つまり、ノリノリでOK葬儀で延期というだけの状態が成り立っています。客観的にみて葬儀は偽りの可能性が高いです。次に送るメールで「葬儀を信じてなかったの」ということは避けたいです。 ② 決して、聞き耳を立ててたわけではありませんが、職員同士の会話の中で彼女から「…キモい…」「…絶対やだ…」(その他は聞こえていない)という言葉がありました。9割方、私のことだと思います。 ③ そういう風に思ってたんだ…と気づいてもらえる内容を盛り込まないと、再度誘って→延期→私に対する印象は変わらないのループに陥ると思います。 ④ ③に関連して私の印象が悪化している×日数が負の相乗効果を招いている可能性が高いです。一方的に思いをぶつけてもいけないけれど、(喪中期間は仕方ないにしても)彼女が私に持っている(と思われる)マイナスのイメージを早急に変えた方がいいと思います。結果的に両者を救うことになると思います。 ⑤ 正攻法で直接声掛けて誘う…少なくとも喪中(とされる期間)が明けないと困難であり、単に誘うだけだと「機会があれば」と言われて濁される可能性が大きいです。避けられたり、塩対応されたり、会話を切り上げられたりしたらアウトです。 ⑥ 毎日会話をする関係であればとっくに解決している気がします。 以上を踏まえ、メールを2通に分けることにしました。 実際には絵文字をところどころ使います。 (ここから) 1通目 タイトル:こんにちは… お疲れ様です。 寒い日が続きますが、その後落ち着きましたでしょうか? 鍋が恋しい季節になりましたね。 2人で会うところから始めなくてもいいです。 メールのやりとりから、お友達同伴で会うなどの形で構わないです!! いかがでしょうか? (電球の絵文字)…そうそう、もう1通も見てね(^^)/ 2通目 タイトル:ところで…(仮) もう一つのメールを先にに読んでからこちらを読んで下さい。 ○○さんにはお詫びしたいことがありますが、それよりも特効薬があります!! 楽しくお話しして安心して貰うことだと思っています。 カウンターで○○さんと私がお話したこと覚えてますか? (絵文字で砂時計) ○○さんにとって職場であり、私も資格の勉強もしばらく続けようと思っています。 お互い図書館は大切な場所だと思います。その場所を(台無しに・壊す・その他)つもりはもちろんないです。 〇〇さんには常にポジティブで、生涯で出会う人に一人でも多く「プラス」の感情を持って欲しいと思っています。今は気まずいかもしれないけどこのままって損だと思うんです。 まずは「お試し」してみませんか? 重たい話になっちゃってごめんね!! でもこれっきりだから。 (ここまで) ① お手数ですがメールの添削をお願いします。入れるか入れないか迷ったものはそのまま文章にしています。 ② 2通目について、1.メールで打つ、2.便箋に手書きで書いたものを写メで送る(その場合の解像度)3.メールと便箋(見られなかった時に備えて)両方どれがいいでしょうか? ③ (台無しに・壊す・その他)の部分、最も適当な言葉は何でしょうか? ④ 2通目が全くいらないという場合「その理由は…の下の①~⑥を踏まえた上で最善作はありますか? 宜しくお願いします。 ※ ご返答内容として「新たな出会いのチャンスを奪っているから次に進もう」というご意見はご遠慮下さい。また、これからどうすべきかを考えたいと思っていますので、あの時にこうすれば良かったとか、もうできることはないという意見であれば書き込みはご遠慮下さい。

続きを読む

1,005閲覧

回答(9件)

  • ベストアンサー

    またまた失礼します! その後が気になって…。 前回よりは良くなったのでは? 少し気軽でいいです! 以前は堅苦しすぎて、逆に距離感を感じました。 ただ、私も1通目だけでいいかと思いますよ! 2通目を送りたい気持ちはわかりますが、なんだか一方的過ぎます。 まずは、お相手からお返事を頂くことから、です。 2通も送られてくるとさらにお返事しにくいのではないでしょうか。面倒もかかります。 自分だったらこう思う、ではないですよ。 とても真面目な方だと文面から感じますが、恋愛感情のない方から2通も送られてくると、正直面倒で、いやだと思われても仕方ないかと思います。 延期、延期、気がつけば疎遠に… 2通目の思いはお食事に行くことが出来てから、大切な思いとして口で伝えた方がいいのでは? やはり、まずはお返事を頂くことからです! 少々辛辣な言葉を並べてしまいましたが、素直に感じたことを書かせて頂きました。 頑張ってくださいね!

    1人が参考になると回答しました

  • キモいとか絶対やだって言われてんだね。 もう無理だと思います。

    4人が参考になると回答しました

  • 釣りかと思うほどに重たい文章ばかり思いつくんですね。私の正直な意見です。ただただ、気持ち悪い。もう何もしないことが最善策。あなたと会う時間を作ることは、彼女にとって無駄だと思われているんだと思います。お詫びしたい、特効薬がある、安心して・・・⇦おそらく彼女からしたら、あなたの文章のどれもこれも「はぁ?何言ってんだ」だと思います。悪いことは言いません。もう何もしない方がいいと思いますよ。

    2人が参考になると回答しました

  • 初めまして。 読ませて頂きましたが、どこか怖いと思ってしまった。 まだ実行されていないようですが、今、質問者様は良くも悪くも舞い上がっていると思われます。 他の回答者様もおっしゃっているように、1日は24時間。 5時間という定義はどこから?質問者様の図書館に滞在している時間?それとも、先方が図書館に勤務している時間? 人の気持ちを数値化せよ、なんてそんな単純なものですか? それが分かれば、男女問わず誰も苦労しない。 過去のエントリーで書かれていたようだけど、10年女性不信だったとか。 だから、数値化してほしいのだろうけれど…。 質問者様が今やろうとしている事が強引かどうかわからないけれど、相手を考えずに「進展」させようとしたら先方は困惑するでしょうね。 1通目は >(電球の絵文字)…そうそう、もう1通も見てね(^^)/ が余計。 誘い文句でとどめたほうがいいと思う。なぜ?と聞かれるとわからないけれど、これは自分の勘。 2通目の内容が上から目線に感じてしまった。 必要かどうかは全く別として…。お互いの年代が分からないから何とも言えないけれど。 ②の手書きて書いたものを写メ?だったら、手書きしたものを直接渡せばいい。 >メールと便箋(見られなかった時に備えて) 見られなかった(見てもらえなかった)理由を考えましたか? 例えば、読みたくない興味もないのに、どちらもやってしまったら、それこそ図書館の環境台無しになりませんか? 「見られなかった時」これから察するに質問者様のいいような解釈しか浮かびません。 でも、接客業をしている方に対して、アクションを起こすのは難しいですよね。 他の利用者の目もありますし。 >その理由は…の下の①~⑥を というか、これ、本質問投稿中に載ってないのでわかりません。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メール送信(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

図書館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる