教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在理系大学4回生なんですが、

現在理系大学4回生なんですが、入学当初から教員になりたく てずっと毎日遅くまで授業を 受けてきました。ですが、3科目 だけどうしても取れなくて苦戦し てます。ちなみに、教職とってる 他の人も同じ3科目が取れず苦戦 してます。大学もその教授には なんとかしてと言ってるそうなん ですが、結局ダメみたいでした。 教育実習が終わって教員はあまり 向いていないと思い、就活もして、 浄水場のプラントエンジニアの 仕事場から内定いただきました。 ですが、友達からは大学院行って 取れなかった3科目を取るように 勧められるんですが、正直どうす ればいいか....こんな私って、負けて いますか?

続きを読む

55閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    教職って大学院を出るのと学卒では免許が違うのでは? その教授の授業を落としていない人の方が多いのでしょ?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる