教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

施設警備員の皆さんに質問します。 ・巡回は屋内のみですか、屋外もありますか? ・巡回回数と巡回時間は取れ位ですか…

施設警備員の皆さんに質問します。 ・巡回は屋内のみですか、屋外もありますか? ・巡回回数と巡回時間は取れ位ですか? ・日勤のみですか、夜勤のみですか、当務のみですか?・当務の場合の仮眠時間はどれくらい取れますか? ・当務のみの場合は月何回仕事がありますか? ・仕事はキツイと思いますか?ラクだと思いますか?

続きを読む

902閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    現役の施設警備員です。 ・巡回は屋外 屋内 両方行います。屋外は 建物の外周巡回ですので、それほど長い距離は歩きません。 ・巡回の回数は 屋外 屋内 それぞれ 夜間と早朝の2回です。 所要時間は 屋外が30~40分程度 屋内は長い距離のルートを 巡回した場合 1時間程度です。 ・勤務シフトは 当務( 泊まり勤務 )が3人 日勤が1人 遅番もいますが、これは補助業務のみ行います。現在 勤務している 建物の警備シフトには 夜勤は 基本的にありません。 ・仮眠時間は 一応 休憩時間として「 6時間 」ありますが、 着替えなどの準備する時間も合わせてですから、純粋に眠れる時間は 5時間強だと思います。 ・当務だけだと 自分の場合 月10回~12回 ・キツイ部分もありますが 楽な部分もあります。

  • 自走式の立体駐車場と工場の守衛業務の経験があります。 いずれも敷地内の巡回で屋外の巡回はありませんでした。 24時間常駐で巡回は 4~ 5回で 1回の所要時間は30分程度でした。 仮眠時間は 5時間程度と記憶してますが、その時間に限って警報が鳴ったりするので全く眠れない事も珍しくなかったです。 生活のリズムが乱れて体調を崩しやすくなるのでキツい仕事だと思いました。

    続きを読む
  • 総て契約先によって違います、一概に云えません、楽です、暇です、頭がおかしくなります、契約先の人間は商品が警備員なのでいつも注目し評価します、服装、態度等すべてに於いてです。一年勤務すれば永年勤続者です、募集すると10人問い合わせがあるとします、8人が面接に訪れます、二人が採用に至ります、一人が直ぐ辞めます、残り一人が半年以内に退社します・・・。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

施設警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる