教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法書士、行政書士の資格について

司法書士、行政書士の資格についてこんにちは。 質問させてください。 私は高卒の今年29歳になる者です。 法学知識ゼロの29歳から勉強を始めて司法書士や行政書士の資格取得は可能でしょうか? 本人次第と言われれば全くその通りとしか返せませんが、どうでしょうか? また、行政書士は資格取得しても就職するのが困難だとありました。 司法書士はいかがなんでしょうか? それとやっぱり独学よりは通信、通信よりは通学のほうがよろしいんでしょうか? (私的には金銭的に辛いので独学を考えているのですが…) アドバイス、あるいは厳しいお言葉でもよいので回答のほうよろしくお願いします。

続きを読む

1,651閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    司法書士にかかわらず人の財産を扱う仕事というのは需要があります。 私も今、資格取得のために働きながら勉強しています。ちなみに土地家屋調査士です。 こちらも司法書士に負けず劣らず難しい試験ではありますが、私の場合、手始めに...と、 いうことで宅建から勉強しました。質問者様が言ってるように本人次第ということになるかもしれませんが 宅建は二ヶ月の猛勉強(通信)で一発合格しましたよ!ですから、頑張って!! 受験勉強を頑張って万が一、落ちたときのショックって結構あると思います。 ですから、力試しと自分に自信をつけさせるために他のことから勉強するのも方法かもしれませんよ。 私自身、通学と通信と悩みましたが、やはり仕事をしながら・・・と、いうところを考え自分の時間的に 通信にしました。独学で勉強されて合格されている方もたくさんいると思いますが 通学や通信にした方が的を絞って教えてくれたり、分からないことは直ぐに質問ができたりするので いいのかもしれません。 金銭的に..とのこともありますが、いろんな支払形態があるので調べてみてはどうでしょうか? あまり適切なお答えはできませんでしたが、是非頑張ってください!

    1人が参考になると回答しました

  • 学歴やどの学部を出てるかは、全く関係ありません。 私は土地家屋調査士・行政書士ですが、経済学部卒です。 ただ、司法書士はいまどこも非常に経営が苦しいと聞きます。というより資格行全般において非常に冬の時代だし、先行きは暗いです。 また司法書士試験は民法、憲法、商法等勉強して無駄にはならない科目が多いので、目指すこと自体プラスにはなると思います。独学は非常に困難です。 ただどの仕事も、大変だし、はたでみるほど優雅な世界ではありません

    続きを読む
  • 過去の質問を少しは自分で調べましょう。 それを自分で調べずに知恵袋で新規質問しているくらいだから 法律関係職には向きません

  • 実用的な点で回答します。 確かに、司法書士などは資格取得者が多くはないので需要はあると思いますが、司法書士を求めている企業や、事務所もまたそう多くはありません。 行政書士は、企業の総務部門などに有用な資格です。 その前に、第二種衛生管理者や、公害防止管理者など、比較的独学で合格しやすい資格を足がかりとして、その延長線上に行政書士や司法書士を検討してはいかがでしょうか。 衛生管理者は50名以上が常時勤務する会社では必ず選任しなければならない資格ですので、最近需要が増えています。 公害防止管理者も近年の意識の高まりを受けて需要が伸びています。 参考になれば幸いです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる