教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

志望動機について意見ください。再就職活動をしております。 前回回答してくださった方ありがとうございました。 それを参…

志望動機について意見ください。再就職活動をしております。 前回回答してくださった方ありがとうございました。 それを参考に訂正をしたのでよろしければ意見をください。私のプロフィール: ・男、23歳(6月で24歳) ・デザイン関係の大学を卒業 ・前職:広告代理店/営業 ・再就職志望職種:広告代理店/制作 志望動機: 私は大学でデザインを学び、将来はその経験を活かせる広告デザイナーとして働きたいと考えておりました。 前職では営業を担当し、商品をクライアントにお勧めすることで、広告というものをお客様視点で捉え、 それによって広告の必要性を学ぶことができ、広告デザイナーを志望している私にとって良い経験となりました。 情報誌をはじめ、ポスターや看板など多くの媒体を扱う貴社ならば、多種の広告をデザインすることで、 デザイナーとして大きく成長ができると思い、その成長はクライアントの喜びにも繋がると考え、貴社を志望致しました。 以上です。いかがでしょうか? アドバイスお願い致します。 また、ずうずうしいですが別の質問で「前職の退職理由」についても意見をいただきたいです。 よろしければそちらもお願い致します。

補足

minesota_loveさん 僕の書き方が悪かったのかな… 僕の考えを大雑把に言うと 「いろんな人に商品(とか)を認識してもらえる」てことです どんなにいい商品でもそれの存在を誰も知らなかったらそれは売れないと思います 広告ってつまりは情報ではないでしょうか? CMだって広告だし、 今totoBIGとかすごい売れてますけど、あれもCMやらなかったり売場に看板なかったりしたら売れませんよね? て思ってます。わかりづらくてすみません。

続きを読む

9,467閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    志望動機は文章で書くのであれば 「デザイナーとして大きく成長ができると思い、その成長はクライアントの喜びにも繋がると考え、貴社を志望致しました。」 ↓ 「デザイナーとして大きく成長ができると思っております。 その成長がクライアントの喜びに伝えられる事を直接感じられる貴社の やり方に魅力を感じ、志望いたしました。」 等、少し変えたほうがいいと思います。 最後の文がちょっとむりやりすぎです。 また、まだ時間があるのであれば、 輝く文が一文はいっているといいかなと思います。 文章的に、悪くはないけど特に惹かれるところが無いので クリエーター的にどうかなと。思ってしまうかもしれません。 競争率が高いのであればなおさら。 退職理由は 前職は営業だったということなので、 営業ではなく制作を希望した理由を たずねられると思います。 もともと制作希望だった事を踏まえて まず、営業を経験した上で制作をしたかった という風に話をもっていけるといいですね。

    2人が参考になると回答しました

  • 質問への回答ではないですので削除してもらっても結構です。 質問文の中に「広告の必要性を学ぶことができ・・・・・」とありますが、広告の必要性って何ですか。 広告は必要性の低い人たちに対して購買意欲を高めるものだと思うのですが。 本当に価値のあるもの、必要なものでしたら広告なくても購入していくと思うのですが。 経済(資本主義)という枠の中だけで考えた際に必要なのは十分に理解できるのですが、環境や貧困などもう少しグローバルに見たときに、本当に広告の必要性がわかりません。 教えていただけないでしょうか。 お気を悪くさせられたとしたら申し訳ございません。 明確な答えが自分の中で見出せず、業界の人でしたら何かヒントをいただけるかなと考えています。 よろしくお願いします。

    続きを読む
  • これは履歴書の志望動機欄などの5行程度の欄に記入する予定のものでしょうか? 制作希望ということであれば、提出作品の制作も必要でしょうし、 中途採用であれば詳細な職務経歴書も必要になります。 職務経歴書では志望動機に書かれている『営業』での実績を数字など で具体的に記述し、どのようなに商品を勧めたのか、どのような『良い経験』をした のかなどを記述して、志望動機を裏付けさせるような内容にすれば、 より力強い『動機』に成長すると思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

広告デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる