教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

いじめをしていた人が歯科助手になったと知りました。歯科助手ってどんな仕事ですか。どこで働いているか分からず、怖くて歯医者…

いじめをしていた人が歯科助手になったと知りました。歯科助手ってどんな仕事ですか。どこで働いているか分からず、怖くて歯医者にかかれません。虫歯があるので治療したいのですが、もし、自分が行った歯医者でその人がいたら、また無茶苦茶をされるのではと思うと、震えるぐらい怖いです。そんな偶然あるはずないと分かっていても、考えがとまりません。同じ仕事をされている方、ごめんなさい。でも、どうしても怖いです。

175閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    違法な行為をさせていない歯科医院であれば、助手は患者さんのお口の中を触るような行為は出来ません。 歯科衛生士の資格が必要です。 行ってみて、その人が居たら帰っちゃえばいいんですよ。 なんなら「○○さんに虐められていたのでここには通えません」とでも言ってやればちょっとした復讐にもなりますよ。 歯医者なんてコンビニより多い時代ですから、そうそう出くわすこともないと思いますから、頑張って行ってみて下さいね! 虫歯を放置することの方がいじめっ子より怖いですよ! おだいじに☆

  • こんにちは。 歯科助手は、受付や、院内の雑務や、診療の補助などの様々な仕事をします。 (医院により違いはあります) もし、すごい偶然でその人がいる医院さんに行ってしまったとしたら、何かしら関わることにはなってしまう可能性はあると思います。 そう考えてしまうと、怖くて仕方がないんですよね・・? そもそもその人にカルテとか見られるのも嫌ですよね。 ん~、どうしよう・・。 確実にその人が居ないであろう遠くの歯医者さんへ行くとか・・・ それくらいしか対応がないかもです。 前の方もおっしゃっていますが、万が一その人が居れば 帰っちゃえばいいです。 もし、受付で顔を合わせることになれば、診察を受けることもなく、すぐ帰ることもできますし!「急用ができた」とか適当なこと、言ってやればいいです^^ 安心して歯医者さんへ通えるといいですね。 がんばってください!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる