教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートでの働き方について悩んでいます。

パートでの働き方について悩んでいます。主婦はもちろん老若男女色々な方の考え方を伺いたいです。よろしくお願いします。 私は三十代前半の子なし専業主婦です。 今後やってくるであろう妊娠や家庭との両立を望み、平日昼間に週4-5日、1日5時間程度のパートを考えています。 現在2社検討している先があり、一社は誰もが知る一部上場企業で、パートにも関わらず採用までに書類選考→一次面接、筆記試験→健康診断→二次面接→最終面接とハードルは高いですが、産休育休なども整っていて出産後の職場復帰も容易です。 こちらは専門職で自分の資格や経験が活かせる仕事なので入り込みやすく、大手という安定や将来性(スキルアップ可)もあり志望しました。 しかし、最大のデメリットは年収が中途半端に150万近くになるため、夫の扶養から外れてしまい2016年10月から始まった社会保険適用拡大の適用はあるものの税負担はかなり大きいです。世帯年収まで考えると、国や会社からの各種手当も減額されてしまい大損です。また、時給が高い分責任や体力も必要になってきます。 もう一方は、社員数数名の零細企業ですが、自分のプライベートをより大切にでき、時給は安いものの扶養内で働けて、アットホームな雰囲気です。大好きな趣味との関連性もある業界で興味もあります。 しかし、これまでの経験や資格は何の役にも立たたず、将来性(スキルアップ)はありません。もちろん産休などもなく社会復帰は大変だと思います。 どちらも、それなりにやり甲斐は感じれると思いますが、パート主婦の働き方は103万円、106万円、130万円、とたくさんの壁があり、今月から始まった社会保険適用拡大や、今後適用されて行くであろう扶養控除の廃止、夫婦控除の新設等々‥先のことも考えて働き方を考えなければなりません。 将来性や安定を取るか、扶養控除内でプライベートをより充実させるか‥何を重視して選択するのがベストか非常に悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

補足

もし宜しければで構いませんので、お立場(主婦など)も教えていただけると幸いです。自分が本当に興味があって夢中になれるのは零細企業での職種だと思います。パートとはいえ、今更大手で独身の頃のようにキツイ仕事ができるだろかという不安もあります。 控除はなくなるが資格や経歴を活かせる安定した仕事に就くか、控除内でまったり好きなことを仕事にするか‥皆さんのお考えをお聞かせ頂きたいです。

続きを読む

574閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①のほうがいいんじゃないでしょうか。 ②のほうはきっと誰でもできる仕事ですよね。 アットホームって簡単に言うけど… 合わない人だっているし。 その場合人数少ない職場は地獄です。 零細企業っていうのも気になります。 1日5時間分も仕事がないかもしれません。 早く帰らされる可能性があることを 考慮しないと。 その場合、法律はどうあれ、 職場の意向を無視して居座るのも難しいし、 給料を補償してくれっていうのも無理でしょう。 ①のほうが専門性があって、給料もいいのですから そっちがいいですよ。 ②のような仕事でいいんだったら、コンビニや スーパーでもいいわけですし。 主婦なら比較的いつでも雇って貰えると 思いますよ。

  • 私なら自分の経験や資格が活かせる仕事を選びます。 シビアな言い方かもしれませんが、いつ出産されるかはわかりませんよね?仮に40歳で出産、となって社会復帰、となると40歳を超えています。仮に一部上場企業の方を出産を機に退職してしまっても(切迫早産で入院、などとなるとしんどくて退職してしまうこともあると思います)それまでのキャリアを次の就職先でも評価してもらえると思います。ただ、今までのキャリアと全く違う零細企業の方を出産退職して次、となった場合、転職しにくいのでは?と思います。 ただ、ご主人様の収入が多くて奥様は全く働かなくてもいい、まあ暇つぶしに・・・お子さんを産んでも再就職しない、ということであれば零細企業のほうでのんびり・・・でもいいかと思います。お子様が大きくなってから比較的誰でもできる仕事に就くことは可能だと思いますし。 控除や税金のことも考えないといけませんが、何歳まで働きたいか、仕事にやりがいを求めるのか、なども考えてはいかがでしょう?控除・税金でひかれても収入はありますが、産後の転職に失敗して収入がなくなってしまった場合どうなるのか、を検討されてはいかがでしょう?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる