教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職時の面接における質問について。 只今転職活動中で近々面接を予定しています ネット等でその会社の評判を探したら…

転職時の面接における質問について。 只今転職活動中で近々面接を予定しています ネット等でその会社の評判を探したら 利用した人の不満やクレームがありました。 その事を面接時の質問で、 利用者からの不満の声を目にしたが企業としてはどの様に受けとめ改善しているかを聞くのは失礼ですか? もちろん、不満やクレームが皆無なんて現実的に不可能だし不満に感じた人はネット等で酷評するが、満足した人は飲食店等でもない限り投稿する事は少ないと思います。 それを理解した故でも質問しない方が宜しいでしょうか?

続きを読む

74閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ネットの中途半端な情報で相手を不快にするかも知れないリスクあることする必要あるの? ネットの情報なんかライバル社が書き込んでいたりするから、信憑性は低いです。 吉とでることもあるだろうし、凶となることも有り得ます。 私ならリスク高いから聞かないな。

  • 内定をいただくまでは聞かない方が良いでしょう。 内定後に入社するかどうかを検討する際に、疑問は解明しましょう。 今は内定をいただく事が最優先です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる